こけさんトコの日記経由で、こんな記事を読ませて頂きました。
ははぁ、なるほどなるほど。。。
仕事上でも、こっちはパソコン使って仕事をしているんだから(それに、同じ会社の営業相手だし)、こういう事は常識だろう、、、と思って話していると全く通じなくて、すごーく前々段階の次元までさかのぼって会話する場面が多々あったりと。
あと、例えば100万人分の個人情報が1枚のCD-ROMに収まっているのと、1人1人がA4用紙1枚で計100万枚セットになっているのと、どちらからか個人情報をコピーするとしたら、罪悪感を感じるのはどっちだろうかな、とか考えてみたり。
デジタル上のコピーって、コピーしてる感覚が無いよねぇ。

『翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~』を観たら、白い粉の禁断症状で第5形態になった件 #知らんけど
コメント