一部、変更がありました。
以下で最終決定かと思います。
京都で電子音楽LIVEに、モジュラー・シンセDoepfer A100持参で参加します。
宜しければ、遊びに来て下さいませ。
2008.0504(sun)
Live House NANO GW スペシャルイベント
「beat palette mixture VOL.3」
あらゆる手段で奏でる♪電子音楽を体感してください☆
Live House NANO
http://www.eonet.ne.jp/~nano2003/
京都市中京区押小路通西洞院東入ル二条西洞院町632-3
地下鉄東西線二条城前駅下車 2番出口から徒歩5分
地下鉄烏丸線烏丸御池駅下車 2番出口から徒歩10分
Open 17:30 / Start 18:00
adv : 1,000yen + drink500yen / door : 1,500yen + drink500yen
Artist
RAKASU PROJECT.+フジタダイスケ
unyo303
Kaseo
Sampling_Sense
b_t+mnk (bpm)
Laptop DJ : Cube(K5)
VJ : KAiTOP
MC : SAVA☆fish
あらゆる手段で奏でる♪
電子音楽を体感してください☆
以下、出演アーティストのプロフィールです。
【出演者詳細】
■RAKASU PROJECT.+フジタダイスケ
RAKASU PROJECT.
音楽家。大学、専門学校などでコンピュータ音楽を教える傍ら、電子音響音楽や商業音楽制作まで、幅広い活動を行う。近年では、サウンドアーティスト有馬純寿とラップトップデュオユニット「RPSA」を結成、全国各地でライブ活動を行うほか、ソロ活動においては、コンピュータに内蔵された各種センサーを活用した作品制作やパフォーマンスを行っている。
2005年、坂本龍一公認プロジェクト music plans skmt tribute 参加。
http://homepage.mac.com/rakasu/Sites/RPHP/
フジタダイスケ
鍵盤楽器他。03年頃、広島の片田舎でシンセを用いたインプロを思いつく。幾多のバンド、セッションを経て、最近の活動はもっぱらテクノとジャズ、そしてポップでアブストラクトな何か。初めての京都です。よろしくお願いします!!
広島大学教育学部卒、神戸大学大学院修了。鳴かず飛ばずの26。。。
■unyo303
イニシエの電圧式モジュラー・シンセを現代のステージで使用し、電気のプラスとマイナスの狭間でうごめく一瞬の変化と、その連続が織りなす万華鏡の様な音の組み合わせは、五線譜とは無縁の世界へ誘う最初のトビラ。
二度と後に戻れない、再現出来ない、、、全てがその一瞬だけに存在する音は、今も昔も変わらない。30年の時を越え、再びモジュラー・シンセが人前でパフォーマンスします。
現代に蘇ったモジュラー・シンセが放つサウンドに、ぜひ耳を傾けてみて下さい。シンセの原点が、そこにあります。
「シンセサイザーフェスタ OSAKA 2007」にて第2回シンセサイザーパフォーマンスコンテストに出場。
http://unyo.sakura.ne.jp/
■Kaseo(bEnt or diE?)
ムーンライダーズの鈴木慶一プロデュースによるオムニバスアルバム「ビックリ水族館」に、中学生ユニット「集団下校」のメンバーとして参加。2005年の春頃からサーキットベンディングに着手。電子楽器として生まれ変わった12匹のピ○チュウからなるオーケストラ「電気鼠十二楽坊」を率い、極悪ノイズをまき散らす!
http://homepage.mac.com/kaseo/circuit_bending/
■Sampling Sense
過去の音楽体験、テクノ、ロック、ヒップホップ、クラシック、ゲーム音楽などをふまえつつ、それを一度形に表すために、ネット上のどこかで産声を上げたユニット。
indusによる(ほぼ)一人ユニットとして作品制作をしていたが今回ライブにあたってN&Nとのタッグでの出場と相成った。
ふざけてて、パンクで、実験的な次世代のポップミュージックをスタコラサッサと目指す。
http://www.myspace.com/samplingsense
■b_t+mnk(bpm)
b_t
今回のオーガナイザー。
京都在住。1981年ごろ1台のシンセサイザーを入手し電子音楽の制作を創め実験的Techno unitを結成する。一旦音楽活動にピリオドを打つがNET上で2003年『BPM』を結成。2006年にはイベント「BEAT PALETTE MIXTURE」を京都・大阪で主催、同時に参加アーティストによる記念アルバム「BPM Compilation vol.1」自主制作を発表する。
現在、京都を中心にLaptopスタイルでLive活動中。
http://www.myspace.com/beattakashi
mnk
2005年坂本龍一トリビュートアルバム『MUSIC PLANS』に「Thousand Knives」で参加。
また企業のWEBサイトに楽曲を提供するなどの実績をもつクリエータ。
http://www.myspace.com/miwakunokyosho
■CUBE(K5) / Electronic music activist.
今回はLaptop DJとして参加
http://homepage2.nifty.com/digital_art/
http://www.myspace.com/cubek5
1980年より作曲活動開始。電子音楽の道へ。
1998年オフィシャルサイトを開設と同時、ネットインディーズとして楽曲配信開始。
東京地区ケーブルTV放送への楽曲提供、NPO法人の音楽活動に参加。
2005年、坂本龍一公認プロジェクト music plans skmt tribute 参加。
2007年、アートイベント「からほりまちアート」(大阪)へのサウンドインスタレーション作品出展。
東京、名古屋、岐阜、大阪、京都、奈良などで年間17本(2007年度実績)のライブ活動を行う。
近年は、他ジャンルのアーティストとのコラボレーションやVJなどの映像活動も行っている。
日本サウンドスケープ協会会員。
○坂本龍一トリビュート”music plans skmt tribute” (Green Enargy/ GECA1106)
○Technopops compilation album “TECHNO4POP” in 2006.
※いずれもHMV , TOWER RECORD , Amazon にてご購入いただけます。
■KAiTOP
ある時はラップトップで似非Kraftwerk。
またある時はレーザービーム乱舞。
しかして今回はっ!
Motion Dive TokyoとDVカメラを操りアーティストに彩りを添える・・・。
「京都TECHNOライブどすえ」、「Laptop Technology」のオーガナイザー。
http://www3.kcn.ne.jp/~kaitop/
■SAVA☆fish
昔々、b_t+mnk+CUBE(K5)らと組んでいたバンドAnty artのボーカル。
今回はbpmイベントで初のMCを担当する。
コメント