めっきり最近のテクノから遠ざかってますが、相変わらず80〜90年代のテクノは好きで、今でもアレコレ引っぱり出して来ては聴いてます。
b_tさんやCubeさんの影響からか、最近は私が持ってる中では数少ないエレクトロニカ系を聴いてたりしている。
、、、といっても、80〜90年代は明確な「エレクトロニカ」というジャンルは無かったので、今になって聴くと「これはエレクトロニカっぽいなー」って感じのを聴いてる。
そんな中で、凄い好きだったのがTanzmuzikのOKIHIDE氏のソロ・プロジェクトだった、CX AUDIO IE名義の作品。
フル・アルバムで「Alpha 000-011」をリリースしてる。
元々、Tanzmuzikも好きだったし、AKIO氏のソロもOKIHIDE氏のソロも好きだった。
今になって聴いても、いいね。
最近になって知ったのですけど、OKIHIDE氏って、、、ここの三代目だったのですねー、、、もう今は音楽活動はしていないのかなぁ。。。

『翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~』を観たら、白い粉の禁断症状で第5形態になった件 #知らんけど
コメント