大風流2009

大風流2009へ、遊びに行って来ました。
去年、大風流2008にも遊びに行って、たぶん2006年あたりにも行ってるんですよ。
毎年恒例、京都のアート&ミュージックのイベント。
京都市自体が絡んでいるイベントなんですよね。
行政が絡んでいながら、斬新で面白いアイディアで活動している若手中心を主体としたイベントなところが、凄く良いなぁ、といつも感じているんです。
普通、行政が絡むイベントなんて、在り来たりで当たり障りの無いところに落ち着くパターンが多いじゃないですか。
しかし、大風流は、一癖も二癖もある個性派アーティストが揃う。
今回は、京都の学生達が中心になって主催する形で、大風流が動き出したそうです。


毎度、お世話になっている京都の電子音楽アーティスト、KAiTOPさん&DANさんのユニットや、普段は別々に活動しているCUBE(K5)さん&b_tさんのユニット、Saya Nishidaさんらが参加されるという事で、面白い事になりそうだと思い、意気揚々と会場である、元・西陣小学校に向かいました。
京都駅からバスに乗って、、、目的地のバス停には直ぐに到着、、、みたいな感覚でいたのですが、、、けっこう上がる。。。えー、もしかして乗るバスを間違えたのかな、、、と不安になるぐらい。。。
堀川上立売というバス停で下車、堀川通から、ちょっと横に入ったところに、元・西陣小学校がありました。
到着した頃に、雨がパラパラ。。。
中に入ると、、、あぁ、小学校です、当たり前ですが。
廊下は木で、歩くと懐かしい響きが。。。

100年以上の歴史のある学校だそうで、残念ながら統廃合で今は廃校になったそうなんですが、校舎とかは残ってるんですね。今では、西陣中央小学校の一施設として利用されたりもしているそうです。
ちょうど1Fの教室の幾つかを使って、1つ1つの教室でカフェスペースだったり、ライブスペースだったり、ネイルサロンとかもあったかな。そして講堂でもライブスペースになってて。
なんか、凄く文化祭っぽい雰囲気で、そこがまた懐かしくもありで。

廊下を歩いていると、けっこう年配の方々も多数来られてて、、、あぁ、、、もしかして、小学校の卒業生なのかも、と思ってみたり。なんだか良い雰囲気なんですね。
そんなところで、CUBEさんと遭遇。
出演者の控え室に使われていた教室に案内して頂き、中に入るとSayaさんらが寛いでました。
あ、、、ストーブが。
雨も降ってるし、寒い。
ストーブは、あの小学校とか中学校時代の学校にあった、あのまま、懐かしいストーブ。
教室で、机があって、黒板があって、チョークがあって、ストーブがあって、窓から校庭が見えて、、、なんて懐かしい空間なんでしょうか。
お昼御飯がまだでしたので、カフェでサラサが店を出していたので、そこで麺類のちょいピリ辛な料理を注文。あったかホカホカ、ダシも美味しく生き返ります(笑)
音楽の話と共に、そんな懐かしい時代の話で盛り上がりました。
そうこうしているうちに、講堂でCUBE(K5) + b_tユニットによるライブの時間。
いそいそと講堂へ、、、うぅ、ひんやり、、、底冷えの寒さ。
でも、そういうのさえ、懐かしい寒さだったり(笑)

Max/MSPによる音響エレクトロニカでアンビエントな入りから、リズムを刻むダンスビートを織り交ぜながらも、キラキラしたサウンドが講堂の空間を埋めていきます。
けっこう驚いたのが、その音響。
スピーカー群も良いシステム使っていたみたいですし、PAさんもライブハウスからのスタッフが参加されていましたし、学生達がボランティアで運営しているイベントとしては、かなり本格的に頑張っている感じです。
講堂の広々とした空間と相まって、低音高音共に良い響きと床の振動が体を伝わり、室内レイヴらしい雰囲気となっていました。
17時からSayaさんのライブが、カフェ教室で始まる為、ギリギリまでCUBE(K5 )+ b_tライブを堪能しつつ移動。

活動弁士が活躍した頃の無声映画に、即興で音を合わせるという企画ライブ。さてさて、Saya Nishidaさんが、どんなアプローチされるか、、、
Sayaさんが出すノイズ系の音と、けっこう合うもんなんですよ。最初は音を気にして聴き入っているのですが、知らず知らず映像も凄く目に飛び込んで来る、、、と、そんな頃に映像が次の違う作品に。。。
どうも5,6分で一つの映像が終わる、、、というか、突然カットされる感じになってて、そこはちょっと残念。せっかく音と映像があって来て、雰囲気が出始めた頃に、次の映像に行っちゃうから、、、30分で1本か2本程度の映像で良かったのになぁ、と思いました。
その後、また講堂に戻り、旅人さんのライブ。
アコースティックなライブだったけど、ヴォーカルに即興でエフェクト掛けて、色々と変化させてらした。最後、子供が飛び入りして、、、掛け算ラップ、、、あれは凄かった(笑)、、、あ、電気グルーヴの「虹」を、アコースティックVer.で歌ってましたよ。
そして、最後はKAiTOPさんとDANさんのユニット、Futamawari。

そして、書道家の竹本大亀氏とのコラボレーション。

Futamawariが放つズンドコかっ飛びトランスな強烈ダンスビート&レーザーをバックに、象形文字を一気に描き上げた竹本大亀氏。
いやー、低音ビリビリ、床が揺れていましたよ。
スタッフの学生達も踊りまくってましたね。
やはり、こういうサウンドは、この振動渦巻く中で踊るのが気持ちイイ。
講堂という広い空間だったから、時間があればミラー仕込んで、レーザー飛ばしまくって欲しかったなぁ(笑)、、、やはりレーザーでクモの巣を描きたいですよね〜(爆)
途中、スモークの機器が壊れちゃったみたいで。。。
イベントは21時頃に終了。
なんとか雨も止んで来たみたい。
でも、さむー。
吐く息が白い。
教室に戻ると、、、

いつのまにイラストが。。。
帰りは、Sayaさんやb_tさんらと共に、CUBEさんの車に便乗させてもらい、京阪の中書島駅まで送って頂きました(^^;;、
途中、ラーメン屋でほっこり。なかなか美味しかったですね〜
大風流2009、途中から雨模様になったのは残念でしたが、イベント自体は良い雰囲気の中で終わったと思います。
スタッフのみなさん、お疲れさまでした。
出演者のみなさん、楽しかったですよ〜
来年もぜひ、大風流、やって欲しいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました