うはぁ、本当ですか?
EarthLinkとWebroot Softwareが米国で調査した結果だそうです。
私の場合、以前からSpybotを使ってはいましたが。。。
所謂、コンピュータ・ウィルスやワームとは違うわけで、今まで意識が薄かったのが原因なんでしょうねぇ。
ほとんどのスパイウェアは、パソコンやシステムそのものに影響を与えないため、更に分かりづらい。そして、知らない間に自分のパソコン内の情報が流出する可能性がある。ある意味、ワームよりタチが悪いかも。
フリーで使えるスパイウェア駆除ソフトを用意しておく事をお薦めします。
Ad-aware
Spybot
>>CNET Japanの記事

1996年、あの伝説の一夜 【UpGrade】
コメント