数ある無料Blogレンタル・サービスの1つ、「JUGEM」。
ずっと、ベータ版という扱いでサービスを提供していたのですが、1週間ちょっと前から、正式版としてドメインも変更し、再スタートしたようなんですね。
が、しかし。
再スタート後にトラブル続出のようで、あげくに正式版スタート以降に登録したユーザーのデータが、飛んでしまうという、例え無料サービスとはいえ、絶対にやってはならないミスまでおかしてしまっていたようで。
私の知ってる方のBlogも、JUGEMのベータ版から使用されていて、今だに観覧出来たり出来なかったり、激重っだたり、まともにコメント入れれないとか、、、
で、26日の月曜日の正午までに改善が不可能な場合、システムをベータ版に戻すらしい。
なんだかなぁ、、、正式版への移行に際して、十分な検証をしていたらしいのですが、それ自体にもミスがあったらしい。
この雰囲気では、またベータ版に戻った時にトラブルが出たりして、、、
しかし、、、こういうサーバのトラブル、明日は我が身という感じで、JUGEMの動向を見ております。。。

『翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~』を観たら、白い粉の禁断症状で第5形態になった件 #知らんけど
コメント