ちまちまとLinux機でサーバ構築に向けて、色々と触ってはいるのですが、わからん事ばかり。ネットで情報検索したり、本を読んだりして試している状態。
そこで、色々と試してみて有効だった方法なり、確実に設定しておく必要があったりする、そういうネタを別ブログに書きためていこうかと。
なんせ素人Linuxユーザーなんで、「こんな事も知らんのか」と怒られそうですが、そういうレベルから書きためていこうかな、と。
実際、こういう形で情報を残しておいてくれるサイトに、凄く助けられているので。
うにょのLinux忘備録
注:これはBlogツール「Movable Type」を使っていた頃の内容です。「BlognPlus」には関係ありません。

熊野古道・其の四「発心門王子〜熊野本宮大社」
コメント