Mozillaなどに10件のセキュリティホール–最新版で修正
MozillaベースのWebブラウザ&メーラーで、セキュリティホールが発見。最新版で修正されてます。う〜ん、炎狐(Firefox)も、、、ですね(笑)
それはさておき、、、Firefoxの最新版は英語版を使おうか、それとも日本語版が出るまで待とうか、、、あー、でもMac OS X版の日本語版は出そうにないから、とっとと英語版を今の0.9.1から1.0PRにアップしてしまおうかな。
Windows版と新サーバになる予定のVine Linuxには、日本語版が出るまで待ってもいいかな。
そうそう、新サーバへの移転なんですが、以前にテストするとか言ってたのですが、もうメンドクサイので10月から移転しようと思ってます。
仕事の合間合間で、リモートログインして少しずつ設定してます。
そんなわけで、たぶん、、、たぶんですが、来月からサーバはMac OS XからVine Linuxに移行です、たぶん(笑)

『翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~』を観たら、白い粉の禁断症状で第5形態になった件 #知らんけど
コメント