iPod miniを買って、ただ今、300曲ほど入れております。で、自宅のリビングにCDラジカセを置いてるのですけど、これの入力にiPodを繋いで再生してたんですけど、こうなると本当にCDの存在価値って下がるよなぁ、と思った次第。
300曲ほど入ってるから、あれこれCDを取り替える必要がないわけでラクなんだよね(笑)。
CDラジカセとかに無線LANなんか付いたら、パソコン上で再生してるMP3を無線で飛ばして、CDラジカセで受信して再生、、、なんてコトになれば、数万曲を簡単に管理・再生できるわけで、そうなると凄いよなぁ(^^、、、なんか2,3年後にはそんな製品が出てそうだけど。
あ、、、Apple Computerは、それの一歩手前までやってるか。AirMac Expressで、うちでも出来るか、、、

母が向き合った癌との1年
コメント