自宅サーバには、BlogツールとしてMovable Type 2.661とBlogn 1.9.0を立ち上げてみてるのですが、個人Blogを今のtDiaryからBlognのVer.Up版BlognPlusに移行したいと導入していたのですが、どうにも文字化けが出てしまい、どうしたもんかと思案しておりました。
Blogn 1.9.0では文字化けは無かったのですけど、どうもBlognPlusになってから内部コードがUTF-8へ変更になったため、そのあたりが悪さをしているとは思いつつ、色々とhttpd.confの設定を変更したりしていたのですが、問題解決せず。。。
しかたがないので、Blognのフォーラムで質問してみたところ「php.iniを書き換える必要あり」と判明。で、こちらのサイトを参考に、見よう見まねでmbstringの設定を変更すると、見事に文字化けが解消された。
今は過去の日記をBlognPlusに移植中、、、一通りの作業が済めば、ここのtDiaryから自宅サーバのBlognPlusに移行予定です。

2022.0814-0815 島根県・日御碕と民宿ちどり荘 【リンク先を追加】
コメント