まだ、こちらのブログに移転していない記事だと思うのですけど、何時だったか京都府内の学校のホームページで、子供の顔がハッキリと認識できる画像には、ボカシやモザイクをかけてホームページにアップされているというニュース記事についての意見を書いた事があったのですが、、、
先日、郵便配達員が子供の写っている郵便物を盗んでいて、その中からストーカー行為に及んで逮捕されたというニュースがありましたけど、こうなってくると子供の写真さえ公に出来ない状況になってくる。。。
(本来、私的な自分の子供の写真を公にする事自体、それなりのリスクは多少なりともあるのでしょうが)
ブログの流行で、自分の子供の写真をアップしているのをよく見かけますけど、ブログが切っ掛けで、、、なんていう事件がおこらない事を願うばかりです。

『翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~』を観たら、白い粉の禁断症状で第5形態になった件 #知らんけど
コメント