Art LA LANTERNA di Genova イタリア料理LA LANTERNA di Genova (ラ・ランテルナ・ディ・ジェノヴァ)大阪府大阪市北区中崎3-2-8より大きな地図で Cafe&Food を表示この半年ほど、自宅で食べる野菜は、そのほとんどを農家から直接、インターネッ... 2012.06.22 ArtAttentionCafeDiaryFood
Art 模様替え中 、、、のようです。まずはライト。電球は一つなのですが、かなり明るいです。光が上手く拡散してる感じです。で、横から見ると、電球が2つに見えるマジック(笑)少し黄色みのある、淡いバラ色です。これは、Kartellというイタリアのブランドで、プラ... 2012.05.22 ArtAttentionDiaryむず。な日々
Art 芦屋でセレブブレな一日 芦屋まで、額縁屋さんに行って来ました。正確には、「額装」というのが正しいかな。絵を飾る時に、額縁に入れるってのは、至極当たり前ってイメージがあって、逆に当たり前過ぎて、絵のオマケ的な印象があるかと思うんですね、額縁って。でも、実は額縁には、... 2012.05.04 ArtCafeDiaryFood
Art 【ライブ告知】Envelope77で桜チルアウト いよいよ、今週末です。桜チルアウトなアンビエント電子音楽一夜。「Sakura Blooming Chillnight vol.1」私、西田彩 (a.k.a. zonbi) さんと、へっぽこ電子音楽ユニット。Envelope77、という怪しい... 2012.04.10 ArtEnvelope77InfoLiveMusicSynthesizerTechnoモジュラー講座
Art 【ライブ告知】「Sakura Blooming Chillnight vol.1」 4月15日、西田彩さんと久しぶりのユニットでライブを致します。「Sakura Blooming Chillnight vol.1」日時 : 2012年4月15日(日) /open 18:00 start 18:30場所:雲州堂料金 : 1,... 2012.03.24 2017.01.26 ArtAttentionInfoLiveMusicSynthesizerTechnoモジュラーシンセモジュラー講座
Art 草間彌生「永遠の永遠の永遠」に行って来ました 2012年4月8日(日)まで、大阪国立国際美術館で、草間彌生展「永遠の永遠の永遠」が開催されています。事前に前売り券を買っていたのですが、その前売り券の値段が、930(クサマ)円。これは、期待せずにはいられません(笑)草間彌生、というと、あ... 2012.03.20 2017.01.26 ArtAttentionDiaryモジュラーシンセ
Art Acousmonium 03 -09 mar 2012 at nu things 初日にて 3月3日より新コンセプトでスタートした「nu things」。オープン初日の3月3日から9日までの一週間は、「Acousmonium 03 -09 mar 2012 at nu things」と題して、オープニングイベントが催されます。この... 2012.03.04 2017.01.26 ArtAttentionDiaryLiveMusicSynthesizerTechnoモジュラーシンセモジュラー講座
Art 【ライブ告知】Acousmonium 03 -09 mar 2012 at nu things【詳細情報】 ※お知らせ2023年末にて、現状のsoundcloud、bandcampのアカウントを一旦削除する予定です。その為、当ブログ(サイト)内にあるsoundcloud、bandcamp各リンクの全てが〝リンク切れ〟と言う状態になります。改めてs... 2012.02.26 2023.12.16 ArtAttentionInfoLiveMusicSynthesizerTechnoモジュラー講座
Art 【ライブ告知】A new art gallery〝 nu things 〟オープニングイベント 2012年3月3日(土)新nu thingsさんで、ライブをする事になりました。心斎橋にあったnu thingsさんが阿波座に移転し、3月に新しいコンセプトの下でリニューアルオープンします。それに合わせて、3月3日(土)〜3月9日(金)の一... 2012.02.22 ArtAttentionInfoLiveMusicSynthesizerTechnoモジュラー講座
Art イベント三昧 そんな土曜日でした。そして、財布の中身残高が千円弱という、大風流な一日でした(爆)まずは、いつものように三ノ宮は北野坂で、ランチ遭難(笑)遭難MAPは、こちら。かるーく、イタリアンのランチを頂く。「神戸テクノポップミーティング」いつものよう... 2011.11.20 ArtAttentionCafeDiaryFoodGadgetGameKobeKyotoLiveMusicSynthesizerTechno