Diary

Diary

春のお墓参り

というわけで、例年より遅めになってしまったけど、土日は長野・伊那までお墓参りに行って来ます。一週間早かったらなぁ、、、高遠の桜が見ごろだったんだけど(^^;;、、、あ、でも八重桜があるのかー、こちらはちょうどタイミングが良い頃かな。ま、いつ...
Diary

時間の流れ

ここ最近、時間の空いている時はSecond Lifeで遊んでいる事が多いです。色々とSecond Lifeについて語るIT系ニュース・サイトも多いですが、私の中では普通のチャット・ツールです。その場で知り合って、気の合う人達と楽しくチャット...
Diary

判断

スポーツと政治を同じ土俵で語るのはナンセンスなのは理解していますが、善光寺が聖火リレーから辞退するという理由の一つに、「同じ仏教徒として」の意味を込めた事には深く賛同したいと思う。少なくとも、仏教徒の方々は何か言う必要があるとは思うから、、...
Diary

お花見

先週の日曜日、お花見に行って来ました。毎度の大阪城です(^^;;、、、自宅から自転車で行ける距離なので、毎年行ってるような気がします。んと、、、ブログ内で検索したら2006年4月8日に同じような事を書いてますね(^^;;最初の天気予報では、...
Diary

ONGAKU

ずーっと一人でね、趣味でやってるんですよね。ささやかな楽しみですから(笑)こんなに音楽嫌いで小学生の頃は、嫌で嫌で授業を抜け出して、怒られた自分が、、、です(笑)少し血迷って高校生の時は吹奏楽部に入っていたりしましたが、それでも色々あって1...
Diary

スペース

リアルの生活の中でも、インターネット上(掲示板とかチャットとかオンラインゲーム等とかね)でも、自分のコトを色々と話せる相手がいるのは、とても羨ましいなぁ、、、と最近、なんかね思うようになってきた。自分は、たぶん無理なんだよね、、、そういう事...
Diary

うるう年

あー今さらですが、今年は「うるう年」なんですね。2月29日がある。まぁ、、、この4年に1回しか無い日に、役所へ某書類を出したんですよね(^^;;
Diary

チョコ

はい、頂きました。感謝(^^;;
Diary

雪です

大阪市内、久々に積もる感じで雪が降ってますよ。 うー、寒む寒む(^^;;
Diary

新年

明けまして、おめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。今年もシンセサイザーで電子で電気な音楽と戯れつつ、ぼちぼちとやって行きたいと思ってます。さて、お正月は恒例の石切神社への初詣と、長浜へ遊びに行って来ました。長浜に来るのは、何年ぶ...