Diary 20年 阪神淡路大震災から20年かぁ。個人的に20年前と今で、一番人生で違う変化があったといえば、定職に就いた事、結婚した事、モジュラーおじさんになってしまった事、ぐらいか。、、、とまぁ、半分冗談はさておき。 それまで関西は地震は少なかった。という... 2015.01.17 Diary
Attention 2014年 2014年。なんとか頑張らずに今年も終わる事が出来そうです。来年も、出来る限り頑張らずに1年を乗り越えたいものです。 というのは半分、冗談という事で(笑) 2014年。「モジュラーフェスティバル」に始まり「モジュラーフェスティバル」に終わっ... 2014.12.31 2017.01.26 AttentionDiaryInfoモジュラーシンセ
Cafe 蒲生四丁目周辺のお店 わが町、蒲生四丁目。ここ1,2年で、素敵なお店がチラホラとオープンしてるんですよね。所謂、空き家を利用した古民家再生プロジェクトのような事もやってるっぽいので。 この1,2年でオープンしたお店だと、、、リンク先は、メンドクサイので「食べログ... 2014.12.30 CafeDiaryFoodInfoMemoむず。な日々
Animal お久しぶり、う〜にゃ 相変わらずですが(笑)で、動画。まずは、長野県は信州、伊那から届いた林檎に夢中。かなり夢中です、、、というか贅沢ですね(笑)中心の蜜もたっぷりで、とても美味しかったです。もう一本。寝る合図のようなんですね。夜、ご飯食べたり、遊んだりして、「... 2014.12.13 AnimalDiaryMovieう〜にゃの憂鬱日記
Art ちょいと尾道〜広島へ そんなこんなで、尾道〜広島へ行って来ました。なんだか3年連続です(笑)でも、それ以前から何かとご縁というか、たぶん日本の48都道府県で関西圏を除いて、一番数多く訪れてる土地なんじゃないかと思います。初めて訪れたのは、たぶん小学生か中学生での... 2014.10.02 ArtCafeDiaryFoodHiroshimaosanpocameraPhotographTravelむず。な日々
Diary どうもどうもです どうもどうもです。ブログの方はご無沙汰であります。なんと言いますか、普段のどーでも良い愚痴(笑)はtwitterで呟いてたり、何かちょこちょこっと考え事とか思う事があれば、facebookに書き込む事が大半になり、写真もinstagram経... 2014.08.02 DiaryInfo
Diary 和室 うちのマンション、新築で入って今年で14年目。去年は大規模修繕工事があったんですけど、部屋の中も、それなりに綻びて来ました。そこで、畳と襖を新調しよう、という事になり、、、こんな感じになりました。 2014.06.20 Diary
Attention フライヤー巡礼〜その二 さて、フライヤー巡礼の旅、2日目。 2014.04.27 2017.01.26 AttentionCafeDiaryEnvelope77InfoKyotoLiveMusicSynthesizerTechnoエレクトロ喫茶モジュラーシンセモジュラーシンセ基礎学力テストモジュラー講座
Art フライヤー巡礼〜その一 土曜日、できたてホヘホヘのフライヤーを置いて頂く為、巡礼の旅に。いやぁ、久々にイイ運動でした(笑)どうしても動線とお店オープン時間の関係から、京都と心斎橋、天満のimplant4さんは日曜日に伺う事にして、まずは梅田巡礼。巡礼地の中で一番早... 2014.04.27 ArtAttentionCafeDiaryEnvelope77FoodInfoKobeLiveMusicSynthesizerTechnoエレクトロ喫茶モジュラーシンセ基礎学力テストモジュラー講座