IT

IT

X起動す

あれ、再起動後のトラブル?でX Windowが立ち上がらなかったのですが、、、なんか色々とイジクリ回しているうちに立ち上がった(笑)ホーム・ディレクトリに空の「.xsession」ファイルを作ったのですけど、これが良かったのか?でも、もとか...
IT

MySQL

ぬう、、、新機能追加は有償版の「MySQL Enterprise」だけなんですか、、、?うーん、、、元々、オープンソースのMySQLなのに、、、米Sunに買収されてから商業化に向けての動きが出て来たなぁ。。。無償版が、今後はどのように開発さ...
IT

iTunesサーバ稼動してみる

こんなページを発見「mt-daapd」っていうやつを導入すると、iTunesとは無関係にiTunesサーバを構築出来るらしい。試してもました。あっさり、構築出来ました(笑)しかし、これはローカルネットワーク内だけで有効な話。ここで紹介されて...
IT

USBフラッシュメモリ

あらら、御注意下さいまし。「BUFFALO / USBフラッシュメモリ 不具合のお知らせとお詫び」
IT

iPod touch

出ましたね。従来のiPodシリーズのリニューアルと、新しいコンセプトの「iPod touch」久々に「欲しいなぁ」と思えるハードウェア機器です^^;;音楽を聴いたり動画の観覧をしたりという目的が主であれば、iPod touchの8/16GB...
IT

薄くて曲がる

電子ペーパー開発も、印刷関連系列から出て来るモノは、モノクロ/グレースケール表示で、、、というのを少し前に見ていたのですが、やはり紙媒体の延長線上という概念から飛躍出来ていない感じで、大した事ないなぁ、、、と感じたのですが、このソニーが有機...
IT

バージョンアップ

あー、、、たま〜に英語圏のサイトを観ていると、勝手に飛ばされて表示される、あのサイトだねぇ。。。偽対策ソフトもバージョンアップ御丁寧にバージョンアップですか(笑)
IT

twitter始めてみました

そんなわけで、twitter始めてみました。こちらです。確かに、「どうせ1行程度の書き込みだから」という気分で、本当にどうでもよい事でも書けてしまう(笑)チャット以上ブログ未満的な、微妙な隙間をついたサービスかなぁ。twitterを楽しむに...
IT

twitter

Unyo303 @ twitter↑反映されるのが遅いかな?ふむ、、、
IT

フレッツ3,2,1

ありゃ、3秒でダウンだったんですか?自責トラブルのようですが、こういうところはサイバー・テロの格好の標的になっちゃいそうですねぇ。。。