モジュラーシンセ補完計画
モジュラーシンセ考察
42HP
42HPでMIDI対応(複雑なCV/Gate生成・エフゥクター有り)なモジュラーシンセ考えてみた、みたいな。
モジュラーシンセ考察 22
モジュラーシンセが扱うモジュールの中で、〝ミキサー〟モジュールと、主にAudio信号に特化した〝エフェクター〟(リバーブやディレイ等)モジュールがありますが、なぜかモジュラーシンセを使い始めた当初から、あまりモジュラーシンセのモジュールとして使う事には、あまり興味が無いというか、けっこう消極的なんですね。
電音ハッカーズ vol.7.5 モジュラー漫談補完篇03
モジュラーシンセのモジュールの種類っていっても、大体は〝カレー〟と〝ラーメン〟の2種類しか無いんですよね。そこからカツカレーとかチーズのせとか、みそラーメンとかチャーシュー大盛りとか、細かく細分化されていくわけですが。
電音ハッカーズ vol.7.5 モジュラー漫談 補完計画 〜モジュラーシンセのアレコレ小話〜
今さら自分にすらも聞けないようなモジュラーシンセのあんなことやそんな事を、真面目なフリしながら適当にツラツラと書きなぐるモジュラー漫談というタイトルながらも漫談にあらずのモジュラーシンセ記事特集。
電音ハッカーズ vol.7.5 モジュラー漫談補完篇02
そうは言っても、「難しいですよね?」と、明らかに「いあいあ簡単ですよ」という回答を期待するような聞き方をしてくる方もいらっしゃるわけで、そこはね、ほら、やっぱり期待に応えたいところじゃないですか。 えぇ、はっきりご期待に応える回答は出来ると思うんですよ.....
電音ハッカーズ vol.7.5 モジュラー漫談補完篇01
まずモジュラーシンセの『魅力』って、何なんだろう、という話。 んなモン、「使うオレの勝手だろう」、っていう話で見事なまでに完璧な回答となるわけですが、それではモジュラー漫談にならないので、続きを考えてみるわけです。
モジュラーシンセ考察 21
モジュラーシンセに関するアレコレな事を書き綴り、特に役立つ情報も無く、オチする存在しない〝モジュラーシンセ考察〟。
モジュラーシンセ考察 20
モジュラーシンセ考察 殺!! あわわ。。。 さて。モジュラーシンセが欲しい、買いたい、買おう、、、と徐々に泥沼化されている今日この頃だと思います。 話をしていると、やっぱり毎回ですね、「何を、何から、買えば、揃えれば」という話題が出て来る。...
モジュラーシンセ考察 19
モジュラーシンセ考察 えーと。。。 箱庭的な、何か。 とりあえず、ある程度の機能と種類のモジュールが揃っている事が前提の話にはなってくるのですが。以前、宮地楽器さんが開催していた、3基のモジュールだけで何かしら表現する、というのもありました...
モジュラーシンセ考察 18
モジュラーシンセ考察。ぷち。プチ考察ですよ? Doepferの話。所謂、〝ユーロラック〟モジュラーシンセの総本山。 と言っても、この3Uモジュラーシンセを日本国内で、〝ユーロラック〟と呼ぶようになったのは、この5,6年ぐらいなんじゃないでし...