モジュラーシンセ

Music

モジュラーシンセ考察 02

モジュラーシンセ考察    、、、、という、ただの独り言シリーズ。 「モジュラーシンセって難しい」、、、という話を、よく耳にします。何と比較して難しいのか、という事になると思うのですが。 同時に。これまで幾度となく感じて言って来た事でもある...
モジュラーシンセ考察

モジュラーシンセ考察 01

※お知らせ2023年末にて、現状のsoundcloud、bandcampのアカウントを一旦削除する予定です。その為、当ブログ(サイト)内にあるsoundcloud、bandcamp各リンクの全てが〝リンク切れ〟と言う状態になります。改めてs...
Envelope77

電音ハッカーズ vol.1 〜ノイズ先生!!〜

《ぶっ太い音を奏でる電気蕎麦を舞台にトーク&ライブ。ユル〜い電子音楽の世界》電音ハッカーズの第一回目は、「ノイズ先生!!」。ノイズ・ミュージック、それは煩いだけの雑音なのか、現代音楽の最先端なのか。つうか、「それ、音楽なの?」。ノイズをライ...
Envelope77

シンセ温泉 Vol.3

直前情報になってしまい、すいません。ホームページのトップには、以前から告知はしていたのですが。今週末、日曜日。京都大宮、BlueEyesで「シンセ温泉 Vol.3」開催です。 前回同様、私は西田彩@zonbi、江夏正晃との三人組へっぽこユニ...
Attention

2014年

2014年。なんとか頑張らずに今年も終わる事が出来そうです。来年も、出来る限り頑張らずに1年を乗り越えたいものです。 というのは半分、冗談という事で(笑) 2014年。「モジュラーフェスティバル」に始まり「モジュラーフェスティバル」に終わっ...
Art

安井源太作品展パーティ&電子音楽映画2014

イベントの告知でございます。2014年11月30日(日)「安井源太作品展 パーティ」神戸元町 GALLERY3 11月22日より、神戸元町にあるギャラー&カフェGALLERY3にて、安井源太さんの個展が開催されています。期間中の、11月30...
Attention

音泉温楽 2014 渋温泉 @ 金具屋

2014年12月6日(土)〜7日(日)「音泉温楽 2014 渋温泉 @ 金具屋」音楽といえば温泉です。温泉といえば浴衣です。浴衣といえば宴会です。全部まとめて、音泉温楽ずら。関西からは、シンセ温泉組も多数参加のようで、えらい事になってますよ...
Art

DOMMUNE、そしてモジュラーフェスティバル

諸々、ライブの感想などを書き綴りたいのですが、11月末までドタバタなので、今しばらく我慢(笑) さて。いよいよ今週末になりました、関西でモジュラーシンセ大集合のライブイベント「モジュラーフェスティバルvol.5」。当日のタイムテーブルも公開...
Art

【東京/大阪】10月〜11月のライブ情報【モジュラーシンセ】

10月〜11月にかけて、ライブが4本!!どれも個性的で大きなイベントに出演させて頂きます。「モジュラーフェスティバルvol.5」も開催決定ですぞ!! 2014年10月12日(日)DOMMUNELIVE PREMIUM「DOMMUNE K-A...
Art

シンセサイザードキュメンタリー映画第一弾「ナニワのシンセ界」上映速報

日本初にして発。シンセサイザードキュメンタリー映画第一弾。「ナニワのシンセ界」上映速報です。8/24UPLINK東京都渋谷区宇田川町37-18 トツネビル9/15Live Bar D.III大阪市淀川区西中島3丁目11-24 B1大阪の方で...