モジュラーシンセ

Art

【ライブ告知】Envelope77で桜チルアウト

いよいよ、今週末です。桜チルアウトなアンビエント電子音楽一夜。「Sakura Blooming Chillnight vol.1」私、西田彩 (a.k.a. zonbi) さんと、へっぽこ電子音楽ユニット。Envelope77、という怪しい...
Attention

【ライブ告知】「SHOWA TECHNO」

「SHOWA TECHNO」日時 : 2012年4月29日(日) / open 15:30 start 16:00 - 22:00場所:ビューティーバー料金 : 1,500円 (inc. 1sake)大阪市北区浪花町11-4Tel : 06...
Art

【ライブ告知】「Sakura Blooming Chillnight vol.1」

4月15日、西田彩さんと久しぶりのユニットでライブを致します。「Sakura Blooming Chillnight vol.1」日時 : 2012年4月15日(日) /open 18:00 start 18:30場所:雲州堂料金 : 1,...
Art

草間彌生「永遠の永遠の永遠」に行って来ました

2012年4月8日(日)まで、大阪国立国際美術館で、草間彌生展「永遠の永遠の永遠」が開催されています。事前に前売り券を買っていたのですが、その前売り券の値段が、930(クサマ)円。これは、期待せずにはいられません(笑)草間彌生、というと、あ...
Attention

【ライブ告知】春爛漫チルアウトと昭和テクノ

一本目!!「Sakura Blooming Chillnight vol.1」日時 : 2012年4月15日(日) /open 18:00 start 18:30場所:雲州堂料金 : 1,500円+1drink 500円大阪府大阪市北区菅原...
Diary

ライブの機材セットを組む、という事

そう、毎回、悩みます。まぁ、悩むというか、、、使う機材は毎回と同じなのですが。それじゃー、悩む必要なんて、ないじゃないか、という話なんですが(笑)私は、ライブではラップトップPC(まぁ、パソコンですね)を使いません。今のところは、、、ですけ...
Art

Acousmonium 03 -09 mar 2012 at nu things 初日にて

3月3日より新コンセプトでスタートした「nu things」。オープン初日の3月3日から9日までの一週間は、「Acousmonium 03 -09 mar 2012 at nu things」と題して、オープニングイベントが催されます。この...
Art

【ライブ告知】Acousmonium 03 -09 mar 2012 at nu things【詳細情報】

※お知らせ2023年末にて、現状のsoundcloud、bandcampのアカウントを一旦削除する予定です。その為、当ブログ(サイト)内にあるsoundcloud、bandcamp各リンクの全てが〝リンク切れ〟と言う状態になります。改めてs...
Art

【ライブ告知】A new art gallery〝 nu things 〟オープニングイベント

2012年3月3日(土)新nu thingsさんで、ライブをする事になりました。心斎橋にあったnu thingsさんが阿波座に移転し、3月に新しいコンセプトの下でリニューアルオープンします。それに合わせて、3月3日(土)〜3月9日(金)の一...
Live

driftbox sの為のインプロヴィゼーション

先日の「Namekuji Night 5」では、こんなセットでライブをしました。・REON driftbox s x2(本番直前にノリで、ださくらさんから更にもう1台お借りして、本番では3台のdriftboxを使いましたが、基本は2台で進め...