Synthesizer BUCHLA この前のNAMM2007 Winterで、BUCHLAのモジュラーシンセサイザーの、デモ・ムービーです。うわわわぁぁぁ、欲しいーなー、もう!!!BUCHLAって、昔からモジュラーシンセを作ってますよね。デザインも独創的で素敵ですし、なんとい... 2007.01.28 2017.01.26 Synthesizerモジュラーシンセ
Synthesizer NAMM2007 Winter さてさて、NAMM2007 Winterが開催されましたが、、、うーむ、、、日本勢はやはり元気が無いですねぇ。。。シンセサイザーでの話ですが、、、RolandはV-Synth GTですか、、、元気無いですね。。。というか、わざわざNAMMで... 2007.01.23 2017.01.26 Synthesizerモジュラーシンセ
Synthesizer implant4行って来ました 大阪の西天満(大阪天満宮の近くです)に、1年ちょっと前ぐらいに中古専門のシンセサイザー店がオープンしていました。もちろん、新品も扱いますが店頭に並んでいるのは中古のみ。「implant4」大阪でも石橋楽器やSofmapなど、中古シンセを扱っ... 2007.01.15 2017.01.26 Synthesizerモジュラーシンセ
Synthesizer Modulart お、なんとモジュラー・シンセサイザー専門の輸入代理店がオープンしています。Modulart今のところ、modcan、Cwejman、 Metalbox、Blacet、Bananalogueの5社のモジュラーシンセを取り扱うようですね。既に、... 2006.12.26 2017.01.26 Synthesizerモジュラーシンセ
Synthesizer Doepfer A100 LIVE #03 「Doepfer A100 LIVE #03 (mp3)」(4:30)6.2 MB / 44.1kHz / 192 kbps / STERODoepfer A100 , Roland JP-8000 , KORG MS-20 , ZOOM ... 2006.09.03 2017.01.26 Synthesizerモジュラーシンセ
Music 耳コピー音楽人 河合楽器製作所(KAWAI)から、“耳コピー音楽人”というキャッチフレーズで「バンドプロデューサー」というソフトウェアが発売されるそうな。Audioデータから、コードを“耳コピー”するというコンセプト。音楽コードを簡単に抽出したり、メロディ... 2006.08.05 2017.01.26 Musicモジュラーシンセ
Synthesizer お子様Jupiter なんと羨ましいお子様なのでしょうかー(^^;;Aussie Babies Love the Jupiter 8Roland最高峰、、、というか国産最高峰のアナログ・シンセサイザー“Jupiter-8”で遊んでるよう。発売当時の1981年で9... 2006.07.18 2017.01.26 Synthesizerモジュラーシンセ
Techno Electronic Etude #5 「Electronic Etude #5」(6.9 MB / 44.1kHz / 192 kbps / STERO / 5:03)My new sound is Ambient/Chill Out Track.久々にAmbient/Chil... 2006.07.13 2017.01.26 Technoモジュラーシンセ
Synthesizer Doepfer A100 LIVE #02 「Doepfer A100 LIVE #02 (mp3)」(9:42)13.3 MB / 44.1kHz / 192 kbps / STERODoepfer A100 , Roland TR-606 , KORG MS-20,,,,,Log... 2006.06.23 2017.01.26 Synthesizerモジュラーシンセ
Techno Doom えと、新曲です(^^;;「Doom」 (10.5 MB / 44.1kHz / 192 kbps)BassはA100なんですけど、やはり良い音をしてますね〜そのままだと太すぎて、他の音と馴染まないのでEQで少し細くしてるぐらい、生で出ている... 2006.06.12 2017.01.26 Technoモジュラーシンセ