千里中央で見つけたオアシス
モジュラーシンセ
無料でNord Modular G2体験
Nord Modular G2本体が無くても、モノフォニック(同時発音が1音)や幾つかのモジュールが使えない等の、機能制限があるものの、パソコン側のパッチング・ソフト(エディター)だけでも“音”が出せる、デモ・ソフトウェアを無料で公開したという事で、早速、遊んでみました。
モーグ博士が亡くなって
追悼も兼ねたイベント、「The MOOG Day 2」がありますね。 行きたいけど、東京だもんなぁ、、、大阪でもやって欲しいね。 実際のMOOG製品を買うとなると、けっこうな出費になってしまうわけですが、ソフトウェア・シンセサイザーとしても...
Bob Moog
シンセサイザーの父、モーグ博士が脳腫瘍のため、闘病生活を続けているそうです。 私はmini moogなどは実際に触ったり音作りした事がありますが、個人的にMoogシンセサイザーを所有はしていません。 それでも、A100のようなアナログ・モジ...
with
えー ずっと、うちのモジュラーシンセサイザーの下敷きとなっていた段ボール箱があるんですが、実はその中に沢山のCDが入れてあります。 ほとんどがテクノ以外のジャンルばかり(笑) 久々に聴いてみるかー、とシンセをのけて箱を開ける。 出て来る、出...
V-Synth XT
アップされています。 実際のエディット画面を見ると、その表示領域を活かした構成になっていて、音作りが楽しそうですね。。。V-Synthのオーナーさんで、ここまできっちりと音作りする人がいるのかは別の話ですけど(^^;; V-Synthって、...
ARP2600 VのDEMO版を試す
こそりと会社のMacにDemo版いれてみたのですが、なかなか良いですよー ARP2600の音色を決定付けるといってもいい、スプリング・リバーブも良い感じだ。いいなぁ、やはりパッチングして音作りするのは楽しいです。 音が耳だけじゃなくて、目で...
Logic Pro 7 プラグイン(04)
Logic Pro 7 プラグインの感想、4回目。 今回はLogic Pro 7の目玉といっていい、完全に新しく追加されたソフトウェア・シンセサイザーです。なかなかの重量感たっぷりの、腕まくりして使うぞっ、、、っていう感じのヤツでございます...
Logic Pro 7 プラグイン(03)
ogic Pro 7 プラグインの感想、3回目。 早速、いってみましょうー
Logic Pro 7 プラグイン(02)
Logic Pro 7 プラグインの紹介、2回目です。 今回は、ビンテージ・キーボードを再現したLogic専用プラグインがメイン。私はキーボードが弾けない(片手で簡単なフレーズならOKですけども)ので、その楽しさを十分に味わう事が出来ません...
Roland様へ
なにげに、ここで誰となく、Roland社に開発して欲しいシンセサイザーをツラツラと書いてみよう(^^;;