Live モジュラーシンセ使いのライブ、いよいよ明日〜明後日です!! モジュラーシンセ使いのライブ、いよいよ明日〜明後日となりました。12月22日(水)/祝日前夜「Are You Sequenced?」場所 : nu things JAJOUKA大阪市中央区西心斎橋2-18-18 TOPORO51 B1FOp... 2010.12.21 2017.01.26 LiveMusicSynthesizerTechnoモジュラーシンセ
Info 【ライブ告知】Are You Sequenced? 12月22日のライブ情報も出ました。12月22日(水)/祝日前夜「Are You Sequenced?」場所 : nu things JAJOUKA大阪市中央区西心斎橋2-18-18 TOPORO51 B1FOpen 22:00 / Clo... 2010.11.29 2017.01.26 InfoLiveMusicSynthesizerTechnoモジュラーシンセ
Info 【ライブ告知】“EAM2010”イーム音楽祭2010 12月22日、23日と続けてライブの予定です。日にちが前後しますが、先に12月23日のライブについての詳細が告知されました。12月23日(木)/祝日「ministudio creative presents“EAM2010”イーム音楽祭20... 2010.11.24 2017.01.26 InfoLiveMusicSynthesizerTechnoモジュラーシンセ
Info 10月10日の「YodoLover」 10月10日(日)に予定されている、淀川河川敷での野外イベント「YodoLover」ですが、雨天の場合は中止になる可能性があります。当日の天気が怪しい場合、「YodoLover」告知ページを確認して頂きます様、お願い致します。 2010.10.07 InfoLiveMusicSynthesizerTechno
Info Compilation Album参加とライブの告知 Compilation Album 「boundless project#6」TO MAX主催の「boundless project#6」に参加させて頂きました。CD2枚組みBサイドにて1曲、参加しています。サイトより試聴できます。また、1... 2010.09.20 2017.01.26 InfoLiveMusicSynthesizerTechnoモジュラーシンセ
Live 「The World’s smallest garden vol.4」ライブ映像 去年、koumさんがオーガナイズする「The World's smallest gardenvol.4」というイベントで、西田彩さんとの即興コラボでライブをした時の映像&音源を、ta-ki-さんが編集して下さいました。ta-ki-さん、あり... 2010.07.15 2010.09.09 LiveMusicSynthesizer
Live 「Sleeper Hallucination Camping #09」終わりました 「Sleeper Hallucination Camping #09」ライブが終了致しました。雨が降ったり止んだりと、生憎の天気でしたが、お越し頂いたみなさま、ありがとうございました。このライブに誘って頂いた、西田彩さん、ありがとうございま... 2010.07.01 2011.01.18 LiveMusicSynthesizerTechno
Music NAGISA Music Festival 2010 Spring in OSAKA 全ての写真は、こちら。(37枚あります)全ての動画は、こちら。(8本あります)※動画が揺れ動いているのは、基本、私も踊りながら撮影している為です。御了承下さい(爆)さて、渚に集いしみなさま、お疲れさまでした。当日早朝、朝というか深夜の3時過... 2010.05.01 2011.01.21 MusicRAINBOWTechno
Music TO-MAX / Futamawari Presents 「TechnoBeat Original & Remixes」 TO-MAX / Futamawari Presents 「TechnoBeat Original & Remixes」私も参加させて頂いております。あいも変わらず、モジュラーシンセサイザーを使ったライブ一発録りです。DAW環境でミックスし... 2010.04.24 2017.01.26 MusicTechnoモジュラーシンセ
Kyoto 京都鴨川「お花見ピクニック」 京都鴨川「お花見ピクニック」終了致しました。なんて言いますか、、、あの空間にいた、全ての人に、こう、なんて言えばいいのかわかりませんが、そうですね、、、みなさんに、リスペクト!!、、、そんな感じのする、清々しい1日となりました。お昼頃に現地... 2010.04.05 KyotoMusicRAINBOWTechno