Music 「ローランドRMS音楽教室」コミュニティ SNS「mixi」内でコミュニティを立ち上げてみました。先ほど立ち上げたばかりなので、参加者は私一人だけですが(^^;;「ローランドRMS音楽教室」コミュニティ参加して頂くには、事前に「mixi」へ登録されている必要があります。「mixi」... 2005.11.30 Music
Music Sony製DATの国内出荷終了 MiniDiscの時代も終わって、プロ用業務レコーダーとして地位を築いて来たDATも、いよいよ終焉の時が来ましたか。実は私、テクノを作り始めた頃はMS-DOS + レコンポーザで打ち込みをしていて、全ての音源をミキサーに立ち上げた上で、一発... 2005.11.28 Music
Music ぼちぼちと曲作り再開 さて、PowerBook G4での音楽制作ですが、、、なんとなく出来てきた音ネタです。♪Control Panel#01♪Control Panel#02Control Panel#01は、基本的に最後のミックスダウンまで終了しているので、... 2005.11.01 Music
Music MUZIE 「MUZIE」にアーティスト登録してみました。こう書くと、なんだか大袈裟なんですけどね(^^;;とりあえず、自前の曲を数曲ほどアップしましたが、まだ反映されていないみたい。(確認作業があるため、反映まで数日かかるらしい)反映された後に、こち... 2005.08.24 Music
Music 東京藝術大学藝術祭自主演奏会 花伝 〜KADEN〜高須 理恵 琴古流尺八櫻井 理香 都山流尺八日時 平成十七年九月十一日(日) 十五時開場・十五時半開演会場 東京藝術大学音校三号館二階第四ホール(能ホール)(JR上野駅動物園口より徒歩十分)入場無料演目明鏡 月下 夕暮の... 2005.08.17 Music
Music うは、Heaven〜 自分で再生させておきながら、あまりの懐かしさに、スクリーンショットなんぞ撮ってみた(笑)Belinda Carlisle 「Heaven Is a Place on Earth」 2005.07.10 Music
Music with えーずっと、うちのモジュラーシンセサイザーの下敷きとなっていた段ボール箱があるんですが、実はその中に沢山のCDが入れてあります。ほとんどがテクノ以外のジャンルばかり(笑)久々に聴いてみるかー、とシンセをのけて箱を開ける。出て来る、出て来る、... 2005.06.05 2017.01.26 Musicモジュラーシンセ
Music エレピ最高ですねー そういえば心斎橋にある三木楽器で、往年のエレピを大量に取り扱っています。久しぶりに行った時には、かなり驚きました。最初、単なる展示物かと思うほど、、、でも、もちろん全て売り物です。RhodesのSuite CaseやStage mk2、Wu... 2005.05.11 Music
Music STRIKE UP the Music Party vol.3 終わりました、終わりました、ミニコンサート。携帯電話で写真を撮って、ここのBlogやFlickrにリアルタイムでアップしようとか考えていたのですけど、そんな事をする余裕がありませんでした(^^;;なんとか無事にパフォーマンスする事が出来まし... 2005.04.23 Music