Science

Science

第十ニ番惑星

そういえば以前、第十番惑星発見?とかいうニュースがあったと思うのですが、「惑星」の定義は今まで無かったそうですね。そのため、冥王星より大きい天体が発見されていても、それは惑星という扱いにはならず、それなら冥王星も惑星と言うのはおかしい、、、...
Science

エンケラドス

土星探査機「カッシーニ」が、地球外の天体で初めて具体的な液体の水が存在する可能性を示す証拠を、土星の衛星の一つ“エンケラドス”で発見したというニュースがあります。今までは、「過去には液体の水があったであろう」みたいな間接的な証拠しか発見され...
Science

地球シミュレータ

「地球シミュレータ」というスーパーコンビューターがあります。ここのブログでも、何度か話題にしました。NECが中心となって開発されたスーパーコンピューターで、2002年から2004年までの2年間、コンピューター大国・アメリカを抑えて、“世界最...
Science

Mars Exploration Rovers

うわー、火星探査機が火星の地表に降り立って2年が経つんだねぇ。なんか、頑張って走ってる模様ですね(^^;;本当に鮮明な、私達が普段の生活で観ている感覚と同じぐらいの精度で火星の画像が観れるんですから、凄いなぁ。もう、いつ止まっても、壊れても...
Science

SETI

地球外から届く、あらゆる電波(中には地球から発信される電波も多数あるが)を解析して地球外生命体を探索しようという計画、「SETI」がプロジェクト終了したらしい。このプロジェクトの面白かったところは、パソコンとインターネット環境がある人なら、...
Science

間違いだった

NASAは、今回のスペースシャトル打ち上げ実施について、十分な検証を行っていなかったとして、「(打ち上げを実施した事を)間違いだった」と発言しているようです。うーん。今はシャトルに損傷が無く、安全に帰還できる事を願うばかりですが。今まで何度...
Science

行ってらっしゃい

Discovery、まずは打ち上げ成功ですねー今回、初めてカラーのデジタル映像で打ち上げ用のメインエンジン?の切り離しが観れましたね。バックに弧を描く蒼い地球が映っていて、なんとも綺麗な映像でした。任務を終えて、無事に帰還する事を願っていま...
Science

2004 MN4

以前、Yahoo! Japanのニュースにアップされていた時にエントリした話題の続きを知りたくで、色々と検索しておりました。で、NASAに「Near-Earth Object Program」というサイトを発見。(タイトルが、そのまんまです...
Science

55日ぶりになりますか

宝塚線と神戸線へ乗り継ぐ経路にあたる、東西線に通勤で乗っている私としては、微妙に複雑な気分。運行が再開される事自体には、個人的な意見としては賛成する方向にいます。が、、、妙に気分が悪いというか、あの事故以来ずっとある違和感は消えない感じです...
Science

「地球似」の惑星発見

今まで発見された惑星の中では、大きさが最も地球に似た惑星なんだそうだ。大きさからして、ガス惑星じゃなくて地球などと同じ岩石惑星の可能性があるらしい。恒星に近いため、灼熱地獄ということで生命のいる可能性は、ほとんどゼロみたいですけど。いいです...