Synthesizer Drum Station Rack さてさて、大阪の中古シンセ専門店「implant4」さんで、novationのドラムシンセサイザー“DrumStation Rack”の中古を、ゲットしてきました。うーん、楽器系の機材はDoepfer A100のモジュール購入以外では、本当... 2007.02.04 2017.01.26 Synthesizerモジュラーシンセ
Synthesizer Google EarthでDoepferへ行こう 私の所有するDoepfer A100 モジュラーシンセサイザーですが、それを製造・販売しているDoepfer社はドイツのメーカーです。で、ドイツの何処にあるんだろうとGoogle Earthで、検索してみた。あった(笑)。すぐ近くに何やら鉄... 2007.02.02 2017.01.26 Synthesizerモジュラーシンセ
Synthesizer BUCHLA この前のNAMM2007 Winterで、BUCHLAのモジュラーシンセサイザーの、デモ・ムービーです。うわわわぁぁぁ、欲しいーなー、もう!!!BUCHLAって、昔からモジュラーシンセを作ってますよね。デザインも独創的で素敵ですし、なんとい... 2007.01.28 2017.01.26 Synthesizerモジュラーシンセ
Synthesizer NAMM2007 Winter さてさて、NAMM2007 Winterが開催されましたが、、、うーむ、、、日本勢はやはり元気が無いですねぇ。。。シンセサイザーでの話ですが、、、RolandはV-Synth GTですか、、、元気無いですね。。。というか、わざわざNAMMで... 2007.01.23 2017.01.26 Synthesizerモジュラーシンセ
Synthesizer implant4行って来ました 大阪の西天満(大阪天満宮の近くです)に、1年ちょっと前ぐらいに中古専門のシンセサイザー店がオープンしていました。もちろん、新品も扱いますが店頭に並んでいるのは中古のみ。「implant4」大阪でも石橋楽器やSofmapなど、中古シンセを扱っ... 2007.01.15 2017.01.26 Synthesizerモジュラーシンセ
Synthesizer New Waldorf いよいよ新生Waldorfのシンセサイザーが発表になりましたね〜NAMM2007 Winterで正式公開される模様ですね。いやー、相変わらずデザインが素晴らしい。RolandのV-Synthも、これぐらいデザインが良かったらいいのになぁ。新... 2007.01.13 Synthesizer
Synthesizer Modulart お、なんとモジュラー・シンセサイザー専門の輸入代理店がオープンしています。Modulart今のところ、modcan、Cwejman、 Metalbox、Blacet、Bananalogueの5社のモジュラーシンセを取り扱うようですね。既に、... 2006.12.26 2017.01.26 Synthesizerモジュラーシンセ
Synthesizer implant4 最近になって、「implant4」という大阪・天満にあるシンセサイザー・ショップを発見しました。オープンしてから1年が過ぎたそうです。うーん、中古もそうですが新品にしても、取り扱っているシンセがなかなかマニアックというか、心クスグられるもの... 2006.12.25 Synthesizer
Synthesizer Roland Juno-106S YouTubeで見つけた、懐かしいというか珍しいRoland Juno-106Sのコマーシャル。「Japan Ad - Roland JUNO-106S」えーと、たぶん1984年とか、そのあたりじゃないかと。MIDI規格が制定された年に、私... 2006.10.11 Synthesizer
Synthesizer Frequency Beats Doepfer A100 Sample Track.「Frequency Beats01」(856 KB / 44.1kHz / 192 kbps / STERO / 0:36)久々にDoepfer A100で音作りしてました。、、、という... 2006.09.24 Synthesizer