イタリア旅行/ローマ1日目-スペイン階段
Synthesizer
daHornet
最近、ソフト・シンセでこれ使ってます。「daHornet Synthesizer 」もろ、EDP Waspですね(笑)本家は、こんな感じです。Waspといえば、私はDoepferのモジュールで、A-124 VCF 5/Wasp Filter...
BATTERY 2
以前からリズムまわりを簡単に整理して制作できる環境が欲しいと思いつつ、「BATTERY 2」の購入を検討していました。「Logic Pro 7」には、リズム系ではDSP仕様でアナログ系の音からPCMを読み込ませてリアル系の音も出せる「Ult...
ReBirthがFreeに
ええっ!!Roland社が創った、世界的に有名なリズムマシーン「TR-909」&「TR-808」、たった一台の弁当箱サイズのベース専用シンセサイザーが音楽の一ジャンルまで作り上げてしまった、「TB-303」。この3機種をPCのソフトウェア上...
無料でNord Modular G2体験
Nord Modular G2本体が無くても、モノフォニック(同時発音が1音)や幾つかのモジュールが使えない等の、機能制限があるものの、パソコン側のパッチング・ソフト(エディター)だけでも“音”が出せる、デモ・ソフトウェアを無料で公開したという事で、早速、遊んでみました。
久々にMoog Modular V2をイジル
最近、色々と忙しくてシンセを触ったり曲を作ったりする時間がありませんでした。で、モーグ博士が亡くなったというニュースが流れて、久々に「Moog Modular V2」を立ち上げて、何気にパッチングをして遊んでいました。まあ、オシレーターを6...
モーグ博士が亡くなって
追悼も兼ねたイベント、「The MOOG Day 2」がありますね。行きたいけど、東京だもんなぁ、、、大阪でもやって欲しいね。実際のMOOG製品を買うとなると、けっこうな出費になってしまうわけですが、ソフトウェア・シンセサイザーとしてもMi...
Bob Moog
シンセサイザーの父、モーグ博士が脳腫瘍のため、闘病生活を続けているそうです。私はmini moogなどは実際に触ったり音作りした事がありますが、個人的にMoogシンセサイザーを所有はしていません。それでも、A100のようなアナログ・モジュラ...
Electronic Etude #4
先日のミニコンサートでやった曲のうち、後半の曲を単独の曲として、だいたい仕上がって来ました。基本的には、当日のLIVE仕様そのまんまなのですが、新たにミックスしているので音のバランスとかも違うし、エフェクトの掛かり具合や種類も違う。あとイン...
A100元通りに
→ before afterミニコンサート用にA100ポータブルラックにモジュールを詰め替えていたため、歯抜け状態だったA100タワー(笑)も元通りになりました。うーん、いい感じです(^^;;
モジュール入れ替え
4月23日のミニコンサート用にA100ポータブル・ラックに、LIVE用のモジュールを選択してセッティング。少し余ったスペースは、今回は使用する予定が無いのですが、A-148 Dual Sample&Holdを装着(^^;;、、、基本的にMI...