テクノを語る(2)
Synthesizer
Logic Pro 7
やっとこさ、バージョンアップした「Logic Pro 7」が来たですよ。いやぁ、凄くなったねぇ。Logic 5の頃から比べると、10万円以上はする別売りだった各プラグイン(エフェクターやシンセサイザー等)が無料バンドルされて、価格も10万だ...
ジャーマン魂
ドイツのシンセサイザー・メーカーは、やはりテクノ発祥の地だけあって、なんかもう個性の塊のようなシンセサイザーを作るメーカーが多い。 私が所有するモジュラーシンセサイザーを作るDoepfer社しかり、デジタル・シンセサイザーで確固たる地位を築...
MIDIコントローラー
できればMIDIコントローラーは、Roland社製がいいのに(使用する場面が、Roland系列主催のイベントが多いもんで)と思っていたのですけど、Roland社のMIDIコントローラーって凄くデザインがダサかった。。。(笑) 今回の新製品、...
ロバート・モーグ先生のドキュメンタリー
11月27日(土)になんばHatchで、シンセサイザーの父、モーグ・シンセサイザーの生みの親である、ロバート・モーグ先生の半生を描いたドキュメンタリー映画「Moog」が上映されるらしい。 観に行きたいー!!! ちなみに、このシンセサイザーと...
MFB-502
ドイツのMFBっていうメーカーが作ってる、コンパクトなアナログ・リズムマシン「MFB-502」が、妙に気になってます。前々からリズムマシン系の音源が欲しいとは思っているのですが、そこそこの値段もしますし高機能化される傾向もあったので、自分に...
Synth1で曲作り(1)
そんなわけで11月になったので、自宅サーバの設定を一段落して(してないんだけど〜)、曲作りに時間を割いていこうと思ってます。 メインの曲作りはMacintosh+Logicという環境で進めるとして、それとは別に気楽な気持ちでアイディア探しも...
Drum Synth
VSTiでDrum Synthを探していて、以下のVSTiをインストールしてみました。まだ、ちゃんと音出しはしていないのですけど。 Andreas Ersson 「ErsDrums」 見た目の画面は凄くシンプルで、構成が本当に昔のエレドラっ...
シンセフェスタ2004
SYSTHESIZER FESTA 2004 11月26,27日と、東京・池袋で日本シンセサイザープログラマー協会主催のイベント、「SYSTHESIZER FESTA 2004」があります。 うむぅ、東京か。。。
選り取りみどり
そだそだ、思い出した。 リズム専用VSTサンプラー「BATTERY 2」が手に入るまでの間、同じようなVSTiでフリーの有名なヤツがあった。 LoopAZoid これ、けっこう有名なヤツで、しかもフリー。 これで、「Synth1」で作ったリ...
Synth1
以前にも、Black(キャサリ〜ン★)さんの★ STRIKE UP ★ Blogでも紹介されていましたが、フリーウェアのVSTi「Synth1」です。 ずっと音色の保存方法が分からず使っていなかったのですが、先日のレッスン時にヒョンな事から...