Synthesizer

Synthesizer

大阪Blue Noteにキース・エマーソン

自宅に大阪Blue NoteからDMが届いていたのですが、何げに見ると、、、なぬなぬ、キース・エマーソンが来阪。 キース・エマーソンといえば、Progressive RockとかBritish Rock界の重鎮だと思うのですが、私はProg...
Synthesizer

シンセサイザー音作り(1)

シンセサイザーを持っていても、初めから沢山の音色がプリセットされているので、新しくオリジナル音色を作る事って、最近ではあまりやらない人が多いと思います。 しかぁし、やはりシンセサイザーは自分の「音」を作ってこそ、最大限の楽しさがあるはずっ!...
Synthesizer

本物とソフト、どっち?

Keyboard magazine(キーボード・マガジン)7月号が創刊25周年ということで、冨田勲氏インタビューや「シンセサイザーの過去・現在・未来」という特集ページを組んでいます。 中でもビンテージ・シンセサイザーを、本物とソフトウェア上...
Synthesizer

MIDIについて思うこと

MIDIっていう規格、確か制定されたのが1983年でしたか。 電子楽器同士の情報共有のために制定された規格で、この規格が音楽制作業界に大きな変化をもたらしたのは確かですよね。 それから20年が過ぎたわけですけども、実はMIDIって規格、幾つ...
Synthesizer

Lallapallooza Lite

VSTシンセを1つ紹介します。 VSTとは、パソコン上で再現されたシンセサイザーやエフェクターの総称です。1つ数十万するような高価なVSTから、無料で使えるVSTまで星の数ほどあります。 VST対応の音楽ソフトを持っている方は、一度、お試し...
Synthesizer

シンセサイザーの音作り

趣味で昔から、シンセサイザーを使った音楽をしていたりします。その流れでテクノも好きになったわけですが。で、年に何回か、イベントで人前でのパフォーマンスをする機会があって、大したものでもないですが、とりあえずオリジナル曲をやってます。 シンセ...