Techno OTENTO 2 おお、大阪城で今日の昼から明日の朝まで、野外レイヴあるみたいですねー夜勤明けじゃなかったら、行くのになぁ。。。でも、天気は良さそうですね、よかったよかった。RAINBOWの話題が出てからというもの、野外レイヴを体験していた頃の躍動感というか... 2005.06.25 Techno
Techno WIRE05 そういえば、今年の「WIRE05」って、どうなってるんだろうと思い、サイトを覗いてみたのですが、、、うは、LIVEで808STATEが来ますか(^^;;あと、おー、ベルトラムもLIVEしますか。この人のズンドコなビートは凄くすきだったなー、... 2005.06.12 Techno
Techno Electronic Etude #4完成 まだ、サイトの方からのリンクはしていないのですが、とりあえずmp3は先行アップ致しましたので、先にこちらのブログの方からリンクをはっておきます。mp3への直リンクです、7MBほどの容量があります。「Electronic Etude #4」な... 2005.05.09 Techno
Techno 久々に古い曲を聴いてます 以前にエントリーした、自分が作った曲でmp3として残っているファイルを集めたページなのですが、土日で久々に古い曲を聴いていました。とくに「Air in Space」、「Acid Eagerly」、「Second」、「Third」の4曲は最も... 2005.04.20 Techno
Techno your music online? 写真がメインのFlickrに登録したわけですが、やはり普段から写真なんて撮り溜めなんてしてないので、あまり写真をアップしていないのですが、なにやらコメントを頂きました(^^;;なんだか、ニューヨーク( or サンフランシスコ?)在住の外人さ... 2005.04.13 Techno
Techno 発電所 ドイツが生んだ、テクノの神様。テクノ界のローリングストーンズ。mixiのコミュで、とても良いリンクをアップされていたので、シンセサイザー好きにはぜひ聴いてもらいたい。 2004.12.01 Techno
Techno Hiroshi Watanabe新譜 HIROSHI WATANABE official Web Site久々にワタナベさんの新譜が出る模様です。ギリシャのレーベル「KLICK RECORDS」から出るアルバムで、メインで活動している複数の名義の作品を集めたものになっているみた... 2004.11.11 Techno