Trash ちょ〜巨大なハリボテ〜 元記事が英紙ガーディアンらしいので、どこまで真実なのかどうかわかりませんが。。。「巨大鏡で温暖化対策」いやもう、アメリカ万歳!!(末期症状です)P.S.リンク先がニュースサイトなので、しばらくするとアドレス変更によるリンク切れになるかもしれ... 2007.01.29 Trash
Trash ただ今のトラックバックスパム 右サイドバーの「RECENT TRACKBACK」欄のスクロールバーを下にやると、“保留中トラックバック:*件”というものがあると思いますが、これがトラックバックスパムと判定された数です。私が保留中トラックバックのログを削除するまで、増え続... 2007.01.27 Trash
Trash が なんかもう、過去の話まで次から次ぎへとほじくりかえされている感じですねぇ。誰がネタを提供しているんだか、、、弱り目に祟り目ですね。。。自業自得と言ってしまえば、ミもフタも無い話なんですが。 2007.01.25 Trash
Trash ゼロ円 あれ、ソフトバンクじゃないんだ(笑)残業代の話で。なんか、むか〜しからサービス残業とかしている人なんかは、「俺なんて10年前からホワイトカラー・エグゼンプションを導入してるぜ」とか言ってそうだ。とりあえず夏の選挙があるんで、この話題は引っ込... 2007.01.17 Trash
Trash 子供以下の親 、、、というか、もう、、、ゴミ以下の親という事で。。。小学の高学年生までに、親に怒られて殴り飛ばされたりする子供って、今じゃぁほとんどいないんだろうなぁ。。。何が悪くて何が悪いかって、知らないわけだから、家庭や学校で学ぶわけでしょう。生まれ... 2007.01.10 Trash
Trash こっちでも0円 ここ最近、Yahoo!オークションでトラブルが相次いでいるそうですね。元々、お互いに知らない人間同士の“見た目”だけの信用取り引きですから、こういうのはYahoo!オークションに限らず、トラブルは前々からあったわけですが。そのため、個人をは... 2006.12.25 Trash
Trash あ、そっか。ソフトバンクじゃないんだ すんません、私ゃauなんで仲間外れされますか?『携帯電話CMに「いじめ助長」の抗議相次ぐ』このCMを初めて観た時、『いじめ』方面への思いは浮かびませんでしたが、『タダが当り前』という発想に凄く違和感を感じましたね。なんでもそうですが、1つ1... 2006.12.24 Trash
Trash トラックバカ 違う、トラックバッカーでした(笑)所謂、スパム・ツールですね。キーワード検索をかけて、ヒットしたプログページにトラックバックを投下するツール。大手のブログ・サービスには完全対応しているようなので、御注意下され。、、、といっても、レンタル・ブ... 2006.12.23 Trash
Trash 警告と注意 ソフトバンク、公正取引委員会から「警告」を受けましたね。おまけで、NTT DoCoMoとKDDI auも「注意」を受けましたね。そういえば、ソフトバンクのY!ボタンを押してしまうだけで、自動契約されてしまう例の件は、どうなっていくんでしょう... 2006.12.13 Trash