Macintosh

Macとパソコン

ああ、また新しいシリーズのCMなんですかねー(CMを観るには、QuickTimeが必要です)あはは、特に「再起動」篇が可笑しい。しかし、「セキュリティ」篇は嘘ですからね(笑)、、、ウィルス系作者がMac用ウィルスを、ほとんど作ってないだけの...
BlognPlus

モジュールのアップデート

BlognPlusが2.4.0にアップデートされましたが、特に重要と思われるアンチスパム系モジュールも、2.4.0対応版が登場しています。主にC.J.さんが開発しているものですが、細かなバグフィックスや機能拡張等もされているので、Blogn...
IT

こんなところにiPodモドキが

おや、こんなところにiPodモドキが、、、このサービス、どうなんでしょう。例えばYMOなんかもあったりするようですか(なぜかLive音源というところが、、、)、著作権がどうのという問題になったりするんでしょうかねー
Attention

22億円

こういう滞納話は以前から、ちょくちょくTVとかで放送されていましたが。うわぁ、学校給食費の滞納だけで22億円ですか。その6割が「モラルの低下」というから、どうしようも無いって感じだねぇ。一軒一軒、足で回って「払って下さい」とかやっている職員...
Trash

なんかもう、過去の話まで次から次ぎへとほじくりかえされている感じですねぇ。誰がネタを提供しているんだか、、、弱り目に祟り目ですね。。。自業自得と言ってしまえば、ミもフタも無い話なんですが。
Attention

一発逆転

宮崎県知事選で、以外というか当選しちゃいましたね。消去法でいくと、彼以外に選択肢が無かったのかどうなのか、それはよくわかりませんが。彼個人の私人としての過去は政治家としての公人と関係無いと思うので、政治家の公人としてどう活動するかって事でし...
TV

あるあるないないなくなった

あ、打ち切りが決まったようですねー、志村けんさんのブログで何か書くかなぁ。。。出演者の方々も、とんだ災難ですよね。。。
Synthesizer

NAMM2007 Winter

さてさて、NAMM2007 Winterが開催されましたが、、、うーむ、、、日本勢はやはり元気が無いですねぇ。。。シンセサイザーでの話ですが、、、RolandはV-Synth GTですか、、、元気無いですね。。。というか、わざわざNAMMで...
TV

あるあるないない

この番組ですけど、最初は普通の情報番組でしたよね、確か。その時は、良く観ていました。その頃から、たまに健康ネタの回もあったのですが、気が付いたらオール健康ネタ番組になっていた。視聴率が良かったんだろうねぇ。で、そうなってから、とてもとてもと...
Trash

ゼロ円

あれ、ソフトバンクじゃないんだ(笑)残業代の話で。なんか、むか〜しからサービス残業とかしている人なんかは、「俺なんて10年前からホワイトカラー・エグゼンプションを導入してるぜ」とか言ってそうだ。とりあえず夏の選挙があるんで、この話題は引っ込...