硫黄島からの手紙
白山虹の祭(aka RAINBOW2006) -04-
さてさて、私も夏の期間限定、恒例の2000モードに入りました(笑)、、、というわけでー「白山虹の祭」にて、全体的な情報がアップされました。楽しみですねぇー!!!白山虹の祭公式ホームページ※“RAINBOW2006”で情報を探している方も多い...
Chaos of Voltage
「Chaos of Voltage」(12.6 MB / 44.1kHz / 192 kbps / STERO / 9:08)※Only A100 Modular is used!!!Doepfer A100 Analog Modular ...
邦楽ジャーナル
「邦楽ジャーナル」という雑誌があります。タイトルの名のとおり、“邦楽”専門の音楽誌です。邦楽といってもJ-Popや演歌ではなく、琴や尺八、三味線や雅楽、太鼓といった分野にスポットを当てた専門誌です。以前、ここのブログで紹介した事もあるのです...
DSC00240
DSC01546
DSCF0032
FlickrをPROアカウントにして、色々なPCに散乱していたデジカメ画像も、とりあえずiPhotoに全て取り込んだので、ぼちぼちとFlickrに気に入ったものはアップしていこうと思ってます。
Pro
Flickrを有料のProアカウントに変更しました。というのも、Flickrの場合は無料登録だと、幾つかの制限があるんですね。・月あたり20MBまで(有料だと2GB)。・セット(アルバムみたいなもの)が3セットまで(有料だと無制限)。・写真...
白山虹の祭(aka RAINBOW2006) -03-
白山虹の祭公式ホームページ、今も制作中のようですが、画像が付きましたね。7月中旬が楽しみです。現在、原案として話し合われている最中のようですが、、、基本的に入場は、"無料"の方向で進められているようです。ただし、会場(上)になる“スカイ獅子...
引き際
中田英寿選手、引退なんだねぇ。プロの選手として、海外なり日本国内なりでプレーしていくだけなら、もっと続けられるんだろうけど。。。リーダーとして、次のワールドカップに向けて、、、と考えたら、他人事ながらでもちょっとゾッとするよね、、、今まで以...
Independence Day
スペースシャトル打ち上げ成功でIndependence Dayな日に、"あの"国も打ち上げ。日本は拉致問題等があるのでともかくとして、アメリカにしろロシアにしろ中国にしろ、アジア圏での影響力を強めるための道具としてしか、この国の価値を観てい...