Society

プロ中のプロ

村上世彰氏の記者会見は、まぁ、良い演出だったんじゃないかと思います。「村上氏、大嫌い」という人の中には、この記者会見で違う印象を持った人も多いのでは?、と。それはさておき、実際の法廷の場で起訴事実を全面的に認めて、争わずに裁判の結果を受け入...
Movie

YouTubeにアップロード

動画専門SNSとして、日本でも紹介されて人気がある「YouTube」ですが、かなり前にアカウントを作って面白い動画等を見付けては、My Favoritesに登録していました。日本国内で広く紹介される以前は、エヴァンゲリオンも全話アップロード...
BlognPlus

消しても消してもログは続くよ何処までも

C.J.さんとこの記事にもありますが、ここ最近のトラックバックスパムは凄いですねぇ。。。C.J.さん制作の各モジュールのおかげで、とても助かっているわけですが、、、スパムのログを消しても、1,2日すると、、、どわーっ!!、、、とスパム判定し...
IT

レンタルと自前

あらら、「livedoor Blog」がトラブってる模様。誰だったかなぁ、、、自宅サーバ立ててブログとかやってる方(???、もしかして、こけさんだったかな?)が、自分の日記とかを書いておくのは、やはり自分のパソコン(自宅サーバ)上で作業して...
Attention

駐車監視員

そういえば、、、、、今日からなんだ(笑)なんか、朝刊にもあまり大きくは掲載されてなかったなぁ。ふむふむ、大阪市内の駐車監視員活動ガイドラインは、こんな感じなのか。。。うちの近くもあるなぁ、、、特に夕方から夜に掛けての違法駐車による渋滞が緩和...
IT

OpenPNE設置

はい、「OpenPNE」を設置してみました。なんか、mixiそのまんまという感じですね(^^;;今後の開発は、“脱mixi”なテンプレートも作っていくそうです。しかし、凄いなぁ。ある程度、PHPやMySQL関連の設定が自由に出来るWebサー...
Music

LIVE 5

以前の楽曲制作環境は、自宅ではPower Macintosh G4、外での音出しはVAIO 505、という感じだったのですけど今はPowerBook G4なので、自宅でも外でもMac1台で済むわけです。で、使用しているソフトウェアはLogi...
Synthesizer

幻のシンセサイザー

もう何年前になるか、“SKY Soundlab”という会社がありました。1Uサイズのヴォコーダー「VoiceSpectra Analog 12Band Vocoder」を開発後、社名を“Seekers”に変更して「UMC1688」というMI...
Diary

大佐

えー、ファンファン大佐死去。そういえば、全然TVとかでも観なかったもんなぁ。食道ガンだったんだ、、、御冥福をお祈り致します。。。
Society

ゲーム感覚

なのでしょう。この国の人の脳味噌は、筋肉だけの集合体ですか。氷山の一角でしょう、ゼロがあと1つは付くんじゃないですか?※新聞社サイトへのリンクなので、しばらくするとリンク切れになる可能性があります。