1996年、あの伝説の一夜 【UpGrade】
多部田ファミリー
なんという、懐かしいタイトルかしら(^^;;「多部田俊雄氏が、プロトタイプという会社を設立」あわわ、久しぶりに彼の名前を目にするなんて!!
寝坊すけ
最近、鳥のくせに人間様より起きるのが遅いです。、、、かと思えば、朝早くに起こされる事もあります。。。でも、寝坊すけの方が多いかな。
eyeOS
うちの自宅サーバに、「eyeOS」を立ち上げてみてます。Webブラウザ上で仮想OS的な振る舞いをするサービスを提供するもので、グループウェア的なカレンダーや掲示板、メッセージや住所録等の標準サービス以外に、eyeOS用に作られたアプリケーシ...
サプライズ
あれれ、新庄剛志選手が今季で引退?とか言いつつも、来季はネオ・シンジョーとかでやってそうだけどーでも、34歳かー、、、次の人生を考えて行動するのも当然といえば、そうなのかもね。しかし、本当に引退なら、ちょっと残念な感じもするね。
天下御免のNHK
はて?某所で、微妙にエライ事になりつつあるんですか?
猛特訓
替え歌練習中、久々にちょっと長めの歌ですが、、、果たして上手く歌えるかどうか。。。断片的にお気に入りらしいフレーズの部分だけは、それとなく歌い始めているのですがー
御墨付きリスト更新
そういえば、4月14日付けでPSE法の「特別承認に係る楽器等一覧」が更新されています。うん、まぁ、色々と指摘があった部分の間違い訂正と追加された機種が幾つかありますね。
BlognPlusモジュール
BlognPlusを2.3.2へUpdateした際に、「うにょろぐ」へ導入しているモジュールです。
さよならWin9x
あ、、、そうかそうか、延び延びになっていたんだよね。2006年7月11日で、Windows 9x系(95,98,Me)のサポートが打ち切りになります。7月11日以降は、セキュリティパッチも提供されないんですねーでも、特にWindows 98...
ゲド戦記
スタジオジブリのサイトで、最新作の宮崎吾朗監督作品「ゲド戦記」の予告編を観る事が出来ます。御存知のように、宮崎吾朗監督は宮崎駿監督の息子さんです。第一回監督作品ですから、色々と粗はあるとは思うのですが、やはり宮崎駿監督と比べられてしまうんで...