Synthesizer

Roland NAMM2006 Winter

あぁ、久々にRolandがマニアックな事をやってくれてますよ。「Roland - NAMM Winter Show 2006」うはは、誰だよ、誰だよー、2006年の新製品「JUNO-G」のデザインを、往年のJUNOデザインに復刻させようなん...
Photograph

α

あー、ニコンに続いてミノルタも撤退かぁ、、、私が初めて一眼レフの銀塩カメラを手にしたのが、ミノルタのαシリーズだったんですよねぇ。αはソニーが引き継ぐんですか?うーむ。。。(笑)
Music

久しぶりにNow Playing

立ち上げて、曲を流してます。リロードして頂くと、ただ今、うにょが聴いている楽曲名が表示されます。たぶん、かなりの確率でテクノ系ばかりです(笑)
Sport

トリノ・オリンピック2006にリッチー

ええ?!、、、2月10日から始まるトリノ・オリンピックのオープニング・セレモニーで使用される楽曲を、テクノ界の異端児?鬼才?、Richie Hawtinが担当するという話が、、、本当かいな。いやー、マジなら凄いですよ、大舞台で“テケテケ・テ...
Sport

テニス・全豪オープン2006

ああ、ヒンギスの4大トーナメント復帰戦なのか、順調のようですね。いやー、ずいぶんと見ない間に変わりましたねぇ、すっごい大人の女性という雰囲気というか、なんかグラフを彷彿させる雰囲気があるというか。むかーし、エドバーグとかベッカーとか、グラフ...
う〜にゃの憂鬱日記

?

足、格納中です。ぬくぬく。あー、このぽてぽてお腹を触りたい〜(笑)
Macintosh

QTでWMV

MicrosoftはApple Computerと今後5年間の契約を更新して、次期「Office」Mac版開発をする一方で、Internet ExplorerとWindows Media Playerの両Mac版開発は中止すると発表していま...
Macintosh

iLife’06

うーん、ちと3月までに少々の金額が必要になったので、「iLife'06」購入は4月になってからだなぁ。。。「.Mac」には加入しているのですけど、iLife'06から導入されたiWebって、「.Mac」上でもiWebを持っていないと使えない...
Diary

散歩

久々の散歩をして来ました。ここのところ、なんだかんだと土日でも外に出る機会が減っていたので、妻と散歩がてら、近くまで夕食やら明日の弁当やらの食材を買いに出かけました。帰りに果物系ジュースを売っている店で、ジュースを買って飲みつつ帰路へ。自宅...
Diary

ターンテーブル復活

しました。別に故障していたわけではないのですが、電源の口を確保できなかったりで置く場所も限定されてしまう機材ですから、どうにも使う機会が無くなってました。新しくPowerBookに買い替えて、今まで使っていたPower Macintoshは...