IT 見知らぬところでアレコレと セブンイレブンが独自の電子マネーカードを2007年度に導入するらしい。既に「Edy」や「Suica」が稼動していますし、「ICOCA」もテスト中。「Suica」と「ICOCA」は、JRの乗車に関しては互換性を出して来ているので、将来的には電... 2005.11.30 IT
Society 6歳未満 乳幼児患者負担の2割負担対象年齢を3歳未満から6歳未満に引き上げるんだそうだ。高齢者向けへの変更ばかりに目が行っていたので、「おっ?!」という感じです。 2005.11.30 Society
Music 「ローランドRMS音楽教室」コミュニティ SNS「mixi」内でコミュニティを立ち上げてみました。先ほど立ち上げたばかりなので、参加者は私一人だけですが(^^;;「ローランドRMS音楽教室」コミュニティ参加して頂くには、事前に「mixi」へ登録されている必要があります。「mixi」... 2005.11.30 Music
Diary DNSが変わった? 今日、どうも朝の9時前後から自宅サーバに接続出来ない状態になっていました。既に、今宵21時過ぎには復旧しましたが。帰宅後に自宅サーバを覗いても、普通に動いとる。ふむふむ。念のため、ターミナルからtopやらpsコマンドを使って、怪しいモノが動... 2005.11.29 Diary
Music Sony製DATの国内出荷終了 MiniDiscの時代も終わって、プロ用業務レコーダーとして地位を築いて来たDATも、いよいよ終焉の時が来ましたか。実は私、テクノを作り始めた頃はMS-DOS + レコンポーザで打ち込みをしていて、全ての音源をミキサーに立ち上げた上で、一発... 2005.11.28 Music
Society 喋りまくる 違法建築と、そのチェック体制の問題。誰もが思う事は、これは「氷山の一角」なんだろうな、と。高速道路の建設等で組織的な談合が発覚して問題になりましたけど、みんなで仲良く食べていくためにという、そういうところってあったじゃないですか。今回の問題... 2005.11.27 Society
Travel 京都・宇治 紅葉を観に京都は宇治まで行って来ました。、、、が、もみじは青々としていました(泣)ところどころは色付いて綺麗でしたけどねー平等院鳳凰堂、宇治上神社(共に国宝)、興聖寺なんかを観て来ました。 2005.11.24 Travel
IT rootkit ここまで話が泥沼化してくると、、、今後の展開が凄く楽しみですねぇ(^^;;結局、これって、、、“Sonyの音楽CDを買う”→“パソコンで再生する”→“コンピューター・ウィルスに感染する”、、、というイメージが作られてしまったんじゃないでしょ... 2005.11.22 IT