Diary

本田美奈子さん永眠

特別、ファンというわけでもないのですが、、、こう、なんと言いますか、同世代というか、リアルタイムでTVの歌番組によく出たりしていた頃と、自分がTVの歌番組を観ていた頃と同じぐらいの時期だったものですから、なんとなく寂しい気持ちになりますね。...
う〜にゃの憂鬱日記

そろそろシャワーも寒いと感じる季節

う〜にゃの事ですが。いつも10〜15分程度で終わるのですが、今日は「まだシャワーしたい」と言う感じで、20分もシャワーしてました。何時もならそろそろ終わる時に腕を出すと、すんなりと乗ってくるのですが、「まだイヤ」って時は逃げ回ります。そんな...
IT

PC-286VG

そうそう、あと国産唯一のNEC PC-9801の互換機シリーズを作っていた、EPSONのPC-286VGも使ってました。これでDTMとか打ち込みも始めましたし、DTPっぽい事をして原稿を書いたりレイアウト組んだりもしましたねー初めてHDDも...
Synthesizer

BATTERY 2

以前からリズムまわりを簡単に整理して制作できる環境が欲しいと思いつつ、「BATTERY 2」の購入を検討していました。「Logic Pro 7」には、リズム系ではDSP仕様でアナログ系の音からPCMを読み込ませてリアル系の音も出せる「Ult...
う〜にゃの憂鬱日記

背伸び

足をグーにして、「ん〜」って感じで左右順番に“背伸び”をする、う〜にゃです。毛繕いをしたり、クチバシをギュルギュルと鳴らしたり、リラックスしている時によくする動作のようです。
Diary

mixi誕生日

mixiで誕生日には、こんな画像が表示されるんですね。とりあえず記念に取っておくかー(^^;;
IT

MZ-1200

FM-77AVの話が出てしまった?ので、、、私が始めてパソコンを買ったのがSHARPのMZ-1200でした。小学校3年生の頃、友達がパソコンに興味を持ち始めて、そういう話を聞いているうちに凄く影響されたと思います。たまたま親戚でSHARPに...
IT

あらあらあら

あら、、、東証に続いて名証もトラブル、、、あらあら、、、両方とも富士通なんですか。。。昔、FM-77AV持っていたなぁ、天然色パソコンだもんなぁ、4096色同時発色だもんなぁ、「時代は3.5インチ」だったもんなぁ(古い)。
Society

サイン

普通の人間なら、確かにああいう書類にサインはしたくないと思う。理由はどうであれ、そのサイン一つで合法的な殺人がおこなわれるわけだから。で、「誰の許可、貰ったのよ」と言われたら、法務大臣って言われるわけだから。それは嫌な気持ちになると思う。そ...
Music

ぼちぼちと曲作り再開

さて、PowerBook G4での音楽制作ですが、、、なんとなく出来てきた音ネタです。♪Control Panel#01♪Control Panel#02Control Panel#01は、基本的に最後のミックスダウンまで終了しているので、...