IT 無線LANデジカメ なにげに思いつきで、書いたのですけど。ありゃ、コダックが出すんですねぇ。他社も追随して、UBSとかで接続しなくても気軽に画像を転送できるようになって欲しい。携帯電話のデジカメで撮影して、何が便利かって直ぐにメールで転送できちゃうところかな、... 2005.03.19 IT
う〜にゃの憂鬱日記 あいぽっど 2,3日前から、う〜にゃが「あいぽっど」と言うようになりました(笑)、、、君、「あいぽっど」なんて言葉、教えてないんですけど。。。「あいぽっど」と単語で言うというよりは、私と妻の会話をシミュレーション(笑)している最中に、「あいぽっどっ!」... 2005.03.18 う〜にゃの憂鬱日記
BlognPlus 2.1.3にUp BlognPlusを2.1.3にVer.Upしました。問題なさそうですね。今のところ、致命的なバグも無さそうです。ちなみに、ここの「うにょろぐ」は携帯電話からでも観覧やコメントが出来ます。ただ、携帯電話からだと機種によっては、不具合があるみ... 2005.03.18 BlognPlus
Book 奇巌城 CLIEで読んでいる電子書籍、アルセーヌ・ルパンの「奇巌城」を読み終えました。いやぁ、面白かったですねぇ。途中で、ちょっとダルくなってしまう部分もあったのですけど、なんというか“神出鬼没”アルセーヌ・ルパンですから、読み進めていくうちに、主... 2005.03.17 Book
Diary Xserve? なにやら本格的なファイルサーバを購入するとかいう話が出ているらしく、内容を聞いてみると、、、どうも、「Xserve」らしい(^^;;1.7TBぐらいつけるらしいんですけど、んじゃこれも導入するのかなぁ。、、、というか、申請が通るかどうか、ま... 2005.03.16 Diary
BlognPlus BlognPlus Ver.2.1.3 出てます。ああ、でも相変わらずコメント表記の順番は前のまんまなのかなぁ。様子を見てからVer.Upしよう。 2005.03.16 BlognPlus
IT DDNS更新 スクリプトが上手く動作している模様。テストで1回、深夜にも何やらIPが変更されたようで、自動更新されてました。これ、ログが残るんで過去のIP履歴にもなるし。とりあえず、これで少しは落ち着くかな。 2005.03.16 IT
IT IP変わり過ぎ すいません、すいません。ここ2,3日、やたらとIPが変わっちゃう模様。DDNSへの更新は、以前のサーバだったMac OS Xから「What's Up!」を使っるのですけど、今は1日に最低1回はMacを起動するという場合に更新をかけている状況... 2005.03.15 IT
Society やぶれかぶれ ニッポン放送も、次々と対抗策を出してきますが、もうプライドまで捨ててる感じですねぇ。企業としても、ライブドアなんかより遥かに上をいくものとばかり思っていましたけど、ここまで器の小さい会社だったのかなぁ、と。TOBに関して、個人株主がTOBに... 2005.03.15 Society