Diary アテネ・オリンピック オリンピック、けっこう盛り上がってるんじゃないでしょうか。単純に金メダルを取れる可能性が多いというだけでなく、各種目共々、それぞれに見応えのある試合が多いような気がします。ん〜、アテネ。4年前に、実はアテネに訪れていたりします(笑)飛行機の... 2004.08.16 Diary
Diary 気温17度 盆休みを利用して、母の墓参りに長野県・伊那に行ってました。墓参りがメインだし一泊二日なので、特別に観光するってわけでもないのですが、伊那は母の田舎でもあり、私自身も小さい頃から夏休みには遊びに行っていた場所なので、なんだか自分の田舎に帰る気... 2004.08.15 Diary
Synthesizer Roland JUNO-D Roland JUNO-D※画像はRolandからのリンクです。あら、Rolandが久しぶりに「Juno」シリーズを復活させてます。Junoシリーズといえば、RolandのJupiterシリーズと並ぶシンセサイザー・ブランド名。Juno-6... 2004.08.13 Synthesizer
Macintosh キター!!!Apple Store , Shinsaibashi Mac Fanに先行発表されたものの、Apple Computerサイドからは何の音沙汰もなかった、大阪・Apple Store , Shinsaibashiの情報。Mac Fanの情報どおり、8/28にオープンしますっ!!!いやぁ、いよい... 2004.08.12 Macintosh
Diary Vine Linux 3.0入れてみました うちのサーバ専用PC、とりあえず手元にあったFedora Core 2 Linuxを入れてはいたのですが、そうこうしているうちにVine Linuxも3.0がリリースされました。元々、Vine Linuxを使いたいと思っていたので、早速、F... 2004.08.12 Diary
Diary 無理して使わなくても、、、 パソコン用語というか、広い意味でのIT用語の話なんですけどね、、、(笑)使い方とか意味、間違えている場合とかあるじゃないですか。だから、あまり無理してIT用語を使う必要ってないとは思うんです。でも、まぁ、元々の意味が解らないと、別の言い回し... 2004.08.11 Diary
DiscReview Ken Ishii / Garden on the Palm ※画像をクリックするとamazon.co.jpのページに飛びます。オリジナル盤である、シングル12インチの2枚組が出たのが1993年。日本国内盤で初CD化になったのが1994年。はぁ、もう10年が経つんだねぇ、、、時の流れの早いことといった... 2004.08.11 DiscReview
Diary My Blog List追加しました 久しぶりに「My Blog List」をチェックしたら、ここのChameleon Blogを登録されている方がいましたので、こちらも登録させて頂きました。copeaux de ferUnderworldとBoomBoomSatellites... 2004.08.10 Diary
Synthesizer Moog Modular V2登場 Arturia 「Moog Modular V2」おおぅ、私も持っているModular Moog IIIcのソフトウェア版「Moog Modular V」がバージョンアップのようです。目玉はなんといっても、新しく追加されるモジュールでしょう... 2004.08.10 2017.01.26 Synthesizerモジュラーシンセ