Travel めでたいでんしゃ加太さかな線と友ヶ島 10月の三連休、天気も良いという事で突然に思い立って、和歌山県は友ヶ島に行って来ました。廃墟マニアには〝鉄板〟、お馴染みですね。目の前に広がる砲台跡はノンフィックションな現実なんですが、時間が止まったような世界観で、リアルなのに非現実観が漂う不思議な感覚でした。 2024.10.16 Travel
Keyword 検索語でようこそ#62 (「うにょろぐ」へ検索で来られた、楽しい検索語の第六十二弾) お久しぶり。「うにょろぐ」へ検索で来られた、楽しい検索語の第六十二弾。※2024年7月1日〜9月30日まで。 2024.10.02 Keyword
Book S・S・ヴァン・ダイン『僧正殺人事件【新訳版】』 推理小説ファンならお馴染み、推理小説古典的名作、所謂〝マザーグース殺人事件〟(見立て殺人)の雄『僧正殺人事件』を読み終えました。高校時代に推理小説にハマって存在は知っていましたが、やっと手に取って読む事が出来ました。 2024.09.29 2024.11.12 Book
Book 宮島未奈 『成瀬は信じた道をいく』 宮島未奈 著『成瀬は天下を取りに行く』の続編、『成瀬は信じた道をいく』を読み終えました。まさか、我らが成瀬あかりがスマホを手に入れInstagramを始めるとは衝撃しかないですが、とりあえず読み終えたらコンビーフが食べたくなるに違いありません。 2024.08.29 Book
Art 描く人、安彦良和 Yasuhiko Yoshikazu:Divine Animator and Draftsman お盆休み、突然と思い立って『描く人、安彦良和』展に行って来ました。〝あの〟名場面や有名キャラクターの資料から、アニメーター、監督、漫画家とボリューム満点の資料群で楽しめました。 2024.08.21 Art
Book ひろゆき/東出昌大/高橋弘樹 『世界の果てに、ひろゆき置いてきた 人はなぜ旅をするのか』 論破王にしてあなたの感想ですよね〝ひろゆき〟と、不倫騒動でヤラカしてしまったイケメン俳優〝東出昌大〟、二人がガチのバックパッカーでアフリカのローカル路線バスの旅番組と、そのガイド本。 2024.08.02 2024.11.29 Book
Dragon's Dogma Dark Arisen Nintendo Switch版『Dragon’s Dogma Dark Arisen』#02 今さらNintendo Switchを入手、Dragon's Dogma Dark Arisenをセールり487円で購入したので、ゆるゆるやり始めてます。 2024.07.25 Dragon's Dogma Dark ArisenGame
Diary 所詮、原作者は〝原作者〟なんだから黙っとけ、という上から目線な風潮、その後 改めて個人的に想うところは、あえて被害者・加害者という分類をするのであれば、加害者はテレビ局と出版社の両方であって、被害者は原作者と脚本家ではないのか、と感じてます。 2024.07.23 Diary
Keyword 検索語でようこそ#61 (「うにょろぐ」へ検索で来られた、楽しい検索語の第六十一弾) お久しぶり。「うにょろぐ」へ検索で来られた、楽しい検索語の第六十一弾。※2024年5月1日〜6月30日まで。 2024.07.20 Keyword