モジュラー入門・第一回目「とりあえず音を出してみよう」
シンセサイザー
電音ハッカーズ vol.7.5
マシンライブと〝ここだけの〟モジュラーシンセ・ワークショップ。
モジュラーわんかねーよ、っていう超入門にして、モジュラーぶっちゃけ話から始めるワークショップ。
そして、シアトルのモジュラーメーカーSynthrotekの製品ご紹介!!
ModularSynth BGM sample
カフェやギャラリー、レストランやブティックに本屋さん等、モジュラーシンセを使った、ちょっと変わった電子音をBGMとして奏でます。
基本的には店舗さまの音響設備そのまま使用させて頂き、音量も普段と同じ店内BGMとして奏でます。
お気軽にご連絡下さいませ。
stitch signals on electrical waveform
全てモジュラーシンセだけでの〝一発録り〟音源アルバムです。
お時間ありましたら聴いてみて下さいませ。
Synth Modular Workshop & Live Session SP@Unyo303
※お知らせ2023年末にて、現状のsoundcloud、bandcampのアカウントを一旦削除する予定です。その為、当ブログ(サイト)内にあるsoundcloud、bandcamp各リンクの全てが〝リンク切れ〟と言う状態になります。改めてs...
Unyo303 Profile
モジュラーおじさん、ここだけの個人情報。
モジュラーシンセ考察 05
モジュラーシンセ考察。
そういえばtwitterで、とある方が呟いていた、私がモジュラーシンセを使わない理由的な事。
良い指摘もあって、私なりに考えてみた。
モジュラー入門・第四回目「お手軽キック」
唐突ですが、キック(バスドラム)の音を作ってみましょう。
モジュラー入門・第三回目「音の出し入れ」
出っぱなしの信号を好きなタイミングで切ってしまう方法で、音を止めたり出したりしてみましょう。
モジュラー入門・第ニ回目「複数信号ミックスと音程変化」
使用するモジュールを増やして、複数信号ミックスと音程変化を付けてみましょう。
モジュラー入門・第一回目「とりあえず音を出してみよう」
ここで一つ小話。モジュラー・シンセサイザー(以下、モジュラー)は沢山のケーブルでパッチング(ケーブルを接続していく作業)していく事で、信号の流れが生まれて音が発生します。その信号には色々な呼び名があります。