VCV Rack VCV Rack 2 : アップデート後、久しぶりにソフトシンセでモジュラーシンセしてみました スタンドアローンでフリーで利用出来るモジュラーシンセのソフトウェア、『VCV Rack』がVer.2.0にアップデートしてから使用していなかったので、久しぶりにチマチマとマウス片手にパッチングしてみました。 2024.02.19 2024.03.30 VCV Rack
Live Info. lollapalooza7 -FREE PARTY- "垣根のない交流/普段とは違う何か新しい試みもやってしまうかも"というコロナが蔓延状態にある間、参加費型として福島kouka studioで継続してきたpartyの7回目は、ロラパの拠点記念ということで今までに感謝の気持ちをこめエントランスもチャージもないFree partyとして、開催する事になりました。どなたさまもvariationある世界観を楽しんで頂けますように。 2021.11.12 2021.11.13 Live Info.
VCV Rack VCV Rack : パッチングの思考-01- (2021.6.22追記) フリーで公開されているユーロラックモジュラーシンセ(Euro Rack Modular Synth)をシミュレーションした、単体ホストアプリケーション『VCV Rack』に関する記事です。様々なモジュールを使用して、手軽にモジュラーシンセをPC1台で楽しむ事が出来ます。 2021.06.20 2024.03.06 VCV Rack
VCV Rack VCV Rack : パッチング初め フリーで公開されているユーロラックモジュラーシンセ(Euro Rack Modular Synth)をシミュレーションした、単体ホストアプリケーション『VCV Rack』に関する記事です。様々なモジュールを使用して、手軽にモジュラーシンセをPC1台で楽しむ事が出来ます。 2021.05.22 2024.03.06 VCV Rack
VCV Rack VCV Rack : 無料のモジュラーシンセ フリーで公開されているユーロラックモジュラーシンセ(Euro Rack Modular Synth)をシミュレーションした、単体ホストアプリケーション『VCV Rack』に関する記事です。様々なモジュールを使用して、手軽にモジュラーシンセをPC1台で楽しむ事が出来ます。 2021.05.22 2024.03.06 VCV Rack