MFB-503
modular
42HP
42HPでMIDI対応(複雑なCV/Gate生成・エフゥクター有り)なモジュラーシンセ考えてみた、みたいな。
tamutamucafe 9th Anniversary Party!
大阪は日本橋、tamutamucafeさんの9周年パーティーにライブで参加致します。
モジュラーシンセ考察 22
モジュラーシンセが扱うモジュールの中で、〝ミキサー〟モジュールと、主にAudio信号に特化した〝エフェクター〟(リバーブやディレイ等)モジュールがありますが、なぜかモジュラーシンセを使い始めた当初から、あまりモジュラーシンセのモジュールとして使う事には、あまり興味が無いというか、けっこう消極的なんですね。
電音ハッカーズ vol.7.5 モジュラー漫談補完篇03
モジュラーシンセのモジュールの種類っていっても、大体は〝カレー〟と〝ラーメン〟の2種類しか無いんですよね。そこからカツカレーとかチーズのせとか、みそラーメンとかチャーシュー大盛りとか、細かく細分化されていくわけですが。
電音ハッカーズ vol.7.5 モジュラー漫談 補完計画 〜モジュラーシンセのアレコレ小話〜
今さら自分にすらも聞けないようなモジュラーシンセのあんなことやそんな事を、真面目なフリしながら適当にツラツラと書きなぐるモジュラー漫談というタイトルながらも漫談にあらずのモジュラーシンセ記事特集。
電音ハッカーズ vol.7.5 モジュラー漫談補完篇02
そうは言っても、「難しいですよね?」と、明らかに「いあいあ簡単ですよ」という回答を期待するような聞き方をしてくる方もいらっしゃるわけで、そこはね、ほら、やっぱり期待に応えたいところじゃないですか。 えぇ、はっきりご期待に応える回答は出来ると思うんですよ.....
電音ハッカーズ vol.7.5 モジュラー漫談補完篇01
まずモジュラーシンセの『魅力』って、何なんだろう、という話。 んなモン、「使うオレの勝手だろう」、っていう話で見事なまでに完璧な回答となるわけですが、それではモジュラー漫談にならないので、続きを考えてみるわけです。
風呂上がりのモジュラー事情
Instagram等にタグ〝unyo303modular〟でアップしている動画について、思い付くままの箇条書きお手軽解説です。本当はパッチング図等を用意してアレコレと書いた方が良いのでしょうけど、モジュラーシンセの『記録(メモリー)する事のメンドクサさ』に免じて(爆)、この程度の解説で許して下さい(笑)
Cwejmanさん
先日のイベントで、Cwejmanのミホさんと初めてお会いしたのですけども、所謂〝ユーロラック〟モジュラーシンセのブランドとしては、Cwejmanさんはもう古株に入るんですよね。個人的には第三世代的なブランドとして登場したイメージなんです。 ...
モジュラーシンセ考察 21
モジュラーシンセに関するアレコレな事を書き綴り、特に役立つ情報も無く、オチする存在しない〝モジュラーシンセ考察〟。