Unyo303sound 【モジュラーシンセ】Unyo303 modular synth short movies 068【動画】 お気軽な4つ打ち、なんちゃってテクノ。毎度お馴染みのモジュラーシンセのセットで御座いますので、特に目新しい事もしていませんが。 2025.01.21 Unyo303soundモジュラーシンセ
Unyo303sound 【モジュラーシンセ】Unyo303 modular synth short movies 067【動画】 2025年、パッチング初め。まあ、、、変わり映えしないモジュールのセットとサウンドですが。 2025.01.06 Unyo303soundモジュラーシンセ
Unyo303sound 【音源】Selected faint-patching sketches【Sound】 faint-patching sketchesの音源シリーズからセレクトした楽曲を再マスタリングして、各種配信サービスよりリリースしました。お暇な時にでもBGMがてら耳を傾けて頂けたら幸いです。 2024.05.11 2024.05.12 Unyo303soundモジュラーシンセ
Unyo303sound 【音源】faint-patching sketches track 7【bandcamp】 モジュラーシンセ(208HPセット) + ZOOM MultiStomp MS-100BTという基本セットに、moog Moogerfooger MIDI MuRFとREON driftbox s(初代)、という感じのライブ録音した音源です。 2024.04.23 Unyo303soundモジュラーシンセ
Unyo303sound 【モジュラーシンセ】Unyo303 modular synth short movies 064【動画】 モジュラーシンセ+MS-100BTの基本セットに、追加84HPセットやMoogerfooger MIDI MuRFやdriftbox s、TD-3-BUあたりを必要に応じて追加する感じの、ライブ録音した音源です。 2024.03.24 2024.03.30 Unyo303soundモジュラーシンセ
Unyo303sound 【音源】faint-patching sketches #02【bandcamp】 モジュラーシンセ+MS-100BTの基本セットに、追加84HPセットやMoogerfooger MIDI MuRFやdriftbox s、TD-3-BUあたりを必要に応じて追加する感じの、ライブ録音した音源です。 2024.02.04 2024.03.30 Unyo303soundモジュラーシンセ
Unyo303sound 【音源】faint-patching sketches #01【bandcamp】 モジュラーシンセ+MS-100BTの基本セットに、追加84HPセットやMoogerfooger MIDI MuRFやdriftbox s、TD-3-BUあたりを必要に応じて追加する感じの、ライブ録音した音源です。 2024.01.14 2024.03.30 Unyo303soundモジュラーシンセ
モジュラーシンセ ambient modularsynth sound 2022.0919 【 モジュラーシンセ アンビエント サウンド動画】 またまた、なんとなくパッチングをしていて、「さて、どうしたものか」というタイミングで動画を撮ったので、たぶんこの先の進展は無いと思います(笑) 2022.09.26 2024.02.02 モジュラーシンセ
RAINBOW 1996年、あの伝説の一夜 【UpGrade】 まだ日本国内で、大型野外音楽フェスやレイヴが存在しなかった時代。そう、まだフジロックもサマソニもライジングサンの影も形も無かった頃の話。【アップグレード記事】 2021.06.02 2023.06.16 RAINBOWUpGrade
Macintosh Apple Silicon M1 Mac mini + macOS Big Sur / 音楽制作環境不具合メモ 【2021.0710 update】 M1 Mac miniによる人柱。やはり色々と使い始めると不具合が出て来そうな気配なので、別途記事にしてメモしていこうと思います。私の所有するハードウェア機器、ソフトウェアのうち、不具合のあったものだけをメモしています。 2021.05.15 2021.07.10 Macintosh