unyo303 アイコン
#がもよん のお隣 #関目 でニカって来た。
#カレー
unyo303 アイコン
そういえば、
 
束の間の週末。
unyo303 アイコン
不覚にも居眠りしながら寝るのを忘れていた。
なんという深く、、、
 
違う。
 
不覚。
unyo303 アイコン
ちなまにPalmは、IBM WorkPad c3 → SONY CLIE PEG-TH55と使ってた。
特にTH-55とかでは、外出時に当時スタートして間もないmixiとかに投稿したり、今、スマホでやっているような事のハシリだったよなあ、、、でも〝PDA〟という概念自体が20年前には、ちょっと時代が早かったんだよね、インフラも整ってなかったから、外で使用出来る条件も限られていたし。
それが20年で生活の要になるんだからなあ。
 
www.sony.jp/products/Con...
unyo303 アイコン
考えてみれば、スタイラスペンなんて使うのWorkPad(Palm)以来かも。
何時の話だ(笑)
unyo303 アイコン
unyo303 @unyo303.com
4月18日
とりあえず、保護ガラスはそれなりに貼れた(笑)
で、スタイラスペンも問題なさそう。本体サイドにも、まあまあの強度で貼り付くけど、このまま剥き出しでカバンとか入れると、何か力が加わるとポロっと外れるかもね。
そこはやはりケースは買い替えかなあ。
unyo303 アイコン
おはようございます。
今日は金曜日です。
unyo303 アイコン
とりあえず、保護ガラスはそれなりに貼れた(笑)
で、スタイラスペンも問題なさそう。本体サイドにも、まあまあの強度で貼り付くけど、このまま剥き出しでカバンとか入れると、何か力が加わるとポロっと外れるかもね。
そこはやはりケースは買い替えかなあ。
unyo303によるリポスト
ウェザーニュース アイコン
【地震情報】
04月18日 20:19 震度5弱
震源:長野県北部 M5.0 深さ約10km
この地震による津波の心配はありません。
最新地震情報
https://weathernews.jp/s/topics/202504/182019quake/
地震分布図
unyo303 アイコン
明日は、やるべき仕事は無いが土曜日が金曜日の為、無駄な光熱費を8時間垂れ流す大切な仕事をする予定であります。
unyo303 アイコン
ねもいったら、ありゃしない
unyo303 アイコン
グイン・サーガは、最初の1,2巻ぐらいを読んだ事があるぐらいかなあ。
魔界水滸伝の方が好きだったなー
unyo303 アイコン
そうだ。
まだ続いてたんだ。
栗本薫さん亡き後も引き継がれてる。
早川書房公式 アイコン
早川書房公式 @hayakawa-online.co.jp
4月18日
【累計3300万部超の大河ファンタジイ《グイン・サーガ》通巻150巻到達!】
シリーズ最新刊『ミロクの手』(五代ゆう・著)が、5/9(金)刊行となります。
初代担当編集の今岡清さんよりメッセージもいただきましたので、ぜひお読みください。
prtimes.jp/main/html/rd...
サムネイル画像
prtimes.jp
累計3300万部超の大河ファンタジイ《グイン・サーガ》通巻150巻到達!
株式会社 早川書房のプレスリリース(2025年4月18日 17時00分)累計3300万部超の大河ファンタジイ《グイン・サーガ》通巻150巻到達!
unyo303 アイコン
密林から届いたらしい。
unyo303 アイコン
unyo303 @unyo303.com
4月15日
とりあえずiPad用のスタイラスペンと画面保護シートを購入。種類が多すぎて、もう選ぶのもメンドクサイ(笑)
あとはキーボードだけど、使う場面は限定的なので、必要な時に付け足す感じの携帯スタイルという事で、こちらは買う商品は、ほぼ決まってるんだけど、ちと懐事情もあるので来月以降の懐タイミング次第。
更に、たぶんケースも買い替えると思うな。。。
unyo303 アイコン
シャア少佐を観ていたら寝るのを忘れていた。
unyo303 アイコン
ほう。
277円で微増がつづく。
unyo303 アイコン
unyo303 @unyo303.com
4月16日
残り約5ヶ月で債務超過55億円をアレするべく、どうも新株予約権とやらでソレするっぽいけで、株式の事なんて海より深くエベレストより高く知りもしないので、生暖かく薄ら目で眺め続ける事にしています。
unyo303 アイコン
なんだろう。
夢は見ない方なんですが、、、というか夢は見てると思うのですけど、起きると記憶に無いというか、記憶があっても1シーンとか単語みたいな感じで、人に話せるほどの展開まで記憶している事は少ないんですよね。
で。
そんな中で、状況や展開とか多少なりとも話せるレベルで記憶している夢の中で、一つ確実なのが、ライブに関する夢で、それは必ず自分がトラブってる状態の夢。
 
ライブ日を忘れてすっぽかしたり、機材やパッチングケーブルを忘れたり、それで焦ってアタフタしているような夢。
この手の夢は確実に起きた後も覚えてる。
unyo303 アイコン
あれ、「原点回帰」て、発売当初のオリジナルは〝黒ひげ人形が飛び出したら勝ち〟だったんだ。
でも、ドキドキ感でいうと〝負け〟にしておいた方が心臓に悪くて(笑)ゲーム性はあると思うのですけども、まあ、昨今のアレコレで徒競走も〝みんなでゴール〟とか、〝負け〟という事象を避ける傾向にあるから、そういう社会事情もあるのかねえ。
 
そういえば、モジュラーシンセでも1本ずつパッチングしていって、音が出たら負け、っていう遊びがあるよね。
#知らんけど
 
以下、PDF直リンク
 
www.takaratomy.co.jp/product_rele...
unyo303 アイコン
心臓関連、糖尿病関連に続いてパーキンソン病にも。
病気が進行してからも治療の可能性を秘めているので強いよね。
早く標準治療出来る世界になって欲しいずら。

www3.nhk.or.jp/news/html/20...
unyo303 アイコン
iPad、とりあえずガーっとアプリを入れたけど、やはりApple純正アプリも含めて最低限必要なもの以外は、一旦、全て削除しようか。
必要最小限にしてから、その都度、必要なアプリを入れることにしよう。
 
それはなぜか。
 
アプリの整理がメンドクサイからに他ならない。
unyo303 アイコン
残り約5ヶ月で債務超過55億円をアレするべく、どうも新株予約権とやらでソレするっぽいけで、株式の事なんて海より深くエベレストより高く知りもしないので、生暖かく薄ら目で眺め続ける事にしています。
unyo303 アイコン
unyo303 @unyo303.com
4月14日
そういえば。206円とか? ぐらいまで落ちて、ジワジワとアゲて来て271円になってた。
55億を9月末までにどうするのか、抜本的な経営戦略とかはまだ出てないと思うんですけど、どうなりますやら。
unyo303 アイコン
某社が某社を傘下に入れたとか買収したとかのアレがコレになって、今後うちの会社にも影響が出るとか出ないとかアレのコレで、小さな会社(そして特定分野の技術を持っている)が、その手の大きな会社に買収されて、その小さな会社に融通を利いてもらって仕事を発注していた身としては、買収した大きな会社からしてみれば「そんな融通を利かせるな、金をとれ」って話にも成りかねないアレのコレとかで、噂話が蔓延してて微笑んでいる。
現状維持に一遍の悔い無しなんていう企業は衰退を意味するのだよ? タコなの?
unyo303 アイコン
社内が寒い。
unyo303 アイコン
unyo303 アイコン
とりあえずiPad用のスタイラスペンと画面保護シートを購入。種類が多すぎて、もう選ぶのもメンドクサイ(笑)
あとはキーボードだけど、使う場面は限定的なので、必要な時に付け足す感じの携帯スタイルという事で、こちらは買う商品は、ほぼ決まってるんだけど、ちと懐事情もあるので来月以降の懐タイミング次第。
更に、たぶんケースも買い替えると思うな。。。
unyo303 アイコン
その手の〝プロンプト〟自体を販売すればタイホされなかったかもしれないねえ、プロンプトは単なる文字列でしかないし。。。
unyo303 アイコン
unyo303 @unyo303.com
4月15日
生成AIだから、という話ではなく、その画像が〝わいせつ〟判断の可否、というだけの事では。そもそも生成AIとなんの関係も無いと思うのですが。漫画やイラストにしても、常に法律上の〝わいせつ〟判断の可否、という事は付き纏っているはずですがねえ。
unyo303 アイコン
今宵は、ワンオペ。
あ、鳥が一羽いるけど(笑)
unyo303 アイコン
生成AIだから、という話ではなく、その画像が〝わいせつ〟判断の可否、というだけの事では。そもそも生成AIとなんの関係も無いと思うのですが。漫画やイラストにしても、常に法律上の〝わいせつ〟判断の可否、という事は付き纏っているはずですがねえ。
unyo303 アイコン
ケースもだけど、画面の保護シートも要るかなあ。
むかーし、初のRetinaディスプレイのiPad(確かiPad 2nd.)を購入しようと、アポー店に行って画面の保護シートを買おうとスタッフと話していたら、個人的にですがという前置きで「Retinaは凄く画面が綺麗なので、シートは貼らずに使ってもらえたら」と話されて、あぁ有能なスタッフだな、と思った記憶が。
それ以来、過去2台使用していたiPadは保護シートはしてなかった。
ペンも使ってなかったしね。
unyo303 アイコン
unyo303 @unyo303.com
4月14日
はてつて。
ペンはどれを買うか。まあ、3,000円以下かな。この価格帯でもiPad本体に接着しての充電可能な商品もありますが、どれが良いのやら。
で、今回買ったケースはペン接着時には完全に外へ出てしまうので、カバンとかにiPad本体を放り込んだり、何かしら圧が掛かったりして、ペンだけボロっと外れないかどうか、という問題もあるか。
もしかして、ケース買い替えとか?(笑)
まあ、ペン込みのケースも探しておくか。
ただ、ケース本体にポケットのような形でペン収納出来るタイプは、見た目が好きじゃないんだよなぁ。。。
unyo303 アイコン
ナンタラ製作委員会の存在が元凶なのでは?
産経ニュース アイコン
産経ニュース @sankei.com
4月14日
【アニメ産業の労働環境改善を提言】経済同友会は14日、アニメ産業の競争力強化に向けた提言を発表した。同産業の魅力を高めて人材を確保していくためには、低賃金や長時間労働が指摘される労働環境の改善が必要だと訴えた。

資金調達や、アニメキャラクターを使った商品展開など利益の最大化を練る「ビジネスプロデューサー」を育成すべきだと提起。財源確保のため、投資ファンドの活用も有効な手段だとした。
サムネイル画像
www.sankei.com
海外有望のアニメ産業は低賃金・長時間労働 人材確保へ環境改善を提言、経済同友会
経済同友会は14日、アニメ産業の競争力強化に向けた提言を発表した。同産業の魅力を高めて人材を確保していくためには、低賃金や長時間労働が指摘される労働環境の改善…
unyo303 アイコン
ほう。
色々な分野で進捗がありますけども、早くiPS細胞由来の治療が、標準治療として確立して欲しいねえ。
産経ニュース アイコン
産経ニュース @sankei.com
4月14日
京都大病院は14日、血糖値を下げるホルモンであるインスリンが分泌されなくなる1型糖尿病の患者1人に対し、iPS細胞から作製した「膵島細胞」というインスリンを出す細胞を移植する臨床試験(治験)を実施したと発表した。患者は経過良好で既に退院しており、最大5年間にわたり経過観察する。
サムネイル画像
www.sankei.com
京大がiPS細胞から作製した膵島細胞のシート移植 糖尿病治験実施、患者の経過良好
京都大病院は14日、血糖値を下げるホルモンであるインスリンが分泌されなくなる1型糖尿病の患者1人に対し、人工多能性幹細胞(iPS細胞)から作製した「膵島細胞」…
unyo303 アイコン
モジュラーおじさんは、公式ガイドブックを手に入れた。
unyo303 アイコン
大根の皮を剥いていたら、爪を剥きかけてしまった、、、痛い。。。
unyo303 アイコン
やっと時代が追いついた感ある。
電ファミニコゲーマー アイコン
電ファミニコゲーマー @denfaminicogame.bsky.social
4月14日
“メガドライブ版”『ファーミングシミュレーター』まさかの発売決定。『Farming Simulator 25』コレクターズエディションに付属した16ビット版がメガドライブ実機でプレイできる
https://news.denfaminicogamer.jp/news/250414p
unyo303 アイコン
奈良の落雷事故、一人は意識が回復したのか。もう一人も助かってほしいね。
まあ、事故っていうか、ほぼ人災だと思う事案だとは思うのですけども。
「急な天候悪化で対応が出来なかった」みたいな事を学校側が言ってたみたいだけど、そもそもの〝雷注意報〟が当日の何時に発表されていたのだろうか? 発表直後や1時間程度の間に「急な天候悪化」だと、まあ、説明の辻褄は合うと思うんですけど、発表から数時間経ってた場合だと、「急な天候悪化」は理由として乏しいとは思うんですけど、どうなんでしょうね。
unyo303 アイコン
(勤務時間内にやるべき仕事を、とっととタコ殴りして、勤務時間内で自由に使える時間を確保する事が大前提の上で)
50歳を超えた人が、「仕事に関係ないような勉強は、昼休みとか家でやれ」という思想の持ち主のようで、なんかタコ踊り見ているようで微笑んでいる。
新社会人なら「仕事に関係する事を勉強して、仕事を早く覚えろ」って話なんですが、それから20年.30年経っても、「仕事の範囲」という限定的で狭い範囲(社会)しか勉強してないの? もしかして新入社員の時代から何も進歩してない? 大丈夫? という感じになっている。
人に教える側の年齢になって、その知識の乏しさでは何も教えれないよ? タコだからなの?
unyo303 アイコン
そういえば。206円とか? ぐらいまで落ちて、ジワジワとアゲて来て271円になってた。
55億を9月末までにどうするのか、抜本的な経営戦略とかはまだ出てないと思うんですけど、どうなりますやら。
unyo303 アイコン
unyo303 @unyo303.com
3月31日
某企業、株価290円台から280円台前半に落ちたな。
unyo303 アイコン
はてつて。
ペンはどれを買うか。まあ、3,000円以下かな。この価格帯でもiPad本体に接着しての充電可能な商品もありますが、どれが良いのやら。
で、今回買ったケースはペン接着時には完全に外へ出てしまうので、カバンとかにiPad本体を放り込んだり、何かしら圧が掛かったりして、ペンだけボロっと外れないかどうか、という問題もあるか。
もしかして、ケース買い替えとか?(笑)
まあ、ペン込みのケースも探しておくか。
ただ、ケース本体にポケットのような形でペン収納出来るタイプは、見た目が好きじゃないんだよなぁ。。。
unyo303 アイコン
unyo303 @unyo303.com
4月13日
ん。
やはりノート系アプリを改めて使おう、と考えるとペンは要るよなあ。
密林プライムで探すかー
unyo303 アイコン
社内が寒い。
unyo303 アイコン
そして不毛なサラリーマン稼業の一週間が始まる。
unyo303 アイコン
ん。
やはりノート系アプリを改めて使おう、と考えるとペンは要るよなあ。
密林プライムで探すかー
unyo303 アイコン
unyo303 @unyo303.com
4月13日
使いやすい環境に整えるの、、、、が、
 
めんどくさい(笑)
unyo303 アイコン
初日、想定通りにトラブルやら色々と出ているので順調な感じで、この辺りは期待通りな感じですな。
問題は、山場を越えたG.W.以降、5月末ぐらいまでに優先順位を付けて、トラブル解消していけるかですねえ。
そこからが本番なんじゃないでしょうかね。
開催期間は半年の長丁場なんで、修正しながらの運営が基本ですからね。
unyo303 アイコン
unyo303 @unyo303.com
4月13日
あと、毎日新聞を自宅で取ってるんですけど、まあ、色々と大阪の政策には批判的な立場の記事が多いんですけど、今朝だと『未完の万博、きょう開幕 大阪55年ぶり 165カ国・地域・機関』という、皮肉を込めた見出しが一面だったんですけど、素朴に何が「未完」なんだろうと思ったら、全パピリオンのうち5カ国が間に合わなかったから、らしいんですが、大小あわせたパピリオンや建物の全体総数でいうと190ぐらいあるんでしたっけ? で、開催国自ら建設するタイプAは42。42だけで考えても、その中の5カ国だけなので完成度は90%ぐらいなのでは。
 
mainichi.jp/articles/202...
unyo303 アイコン
ひたすら、、、めんどくさい(笑)
アイポンでログイン出来ているアプリがログインできんし、保存されているパスワードでログインできんとか、もうやめてほしい。
ほら、そこの。
ドコモとUFJ、あんたのアプリだよ、このタコ。
疲れたので、もうやめ。
unyo303 アイコン
あと、毎日新聞を自宅で取ってるんですけど、まあ、色々と大阪の政策には批判的な立場の記事が多いんですけど、今朝だと『未完の万博、きょう開幕 大阪55年ぶり 165カ国・地域・機関』という、皮肉を込めた見出しが一面だったんですけど、素朴に何が「未完」なんだろうと思ったら、全パピリオンのうち5カ国が間に合わなかったから、らしいんですが、大小あわせたパピリオンや建物の全体総数でいうと190ぐらいあるんでしたっけ? で、開催国自ら建設するタイプAは42。42だけで考えても、その中の5カ国だけなので完成度は90%ぐらいなのでは。
 
mainichi.jp/articles/202...
unyo303 アイコン
unyo303 @unyo303.com
4月13日
大阪・関西万博EXPO2025、5月末の方で予約をとった。とりあえず1回行ってみて、良さそうだったら、もう1回ぐらいは行きたいところですねー
EXPO2025の誘致が大阪に決まってから、色々な都市計画も含めて大阪を中心に関西圏に投資もおこなわれて、大阪府のGDPもコロナ禍で世界的に低迷した時期を除けば、この10年ぐらいで最高値になってるし、人口も大阪への転入が転出を上回っている状況も続いているし、企業の本社を大阪へ移転も上向きになって来て、大阪からの本社移転との差も狭まって来た。
そういう全体的な経済効果の視点で捉えると、大阪・関西万博は開催前で、既に成功している事例だったりするんですよね。
unyo303 アイコン
機動戦士Gundam GQuuuuuuX、TV放送版の第1話をNetflixで観た。劇場版の機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-は、まだ観てないんですけど。
なるほど、-Beginning-を観てないので、最初は「あれ、なんでホワイトベースっぽい戦艦にジオン軍が」とか「赤いガンダム?」とか思って、1st.ガンダムのオマージュ的な、と思ったのですけど、これ、1st.ガンダムへのパラドックスというか、ジオン側が勝っていたら、という設定なんですねえ。
S.E.とかも懐かしい音が散りばめられていますね。
unyo303 アイコン
使いやすい環境に整えるの、、、、が、
 
めんどくさい(笑)
unyo303 アイコン
unyo303 @unyo303.com
4月13日
そんなこんなで我が家の、総理大臣兼財務大臣兼法務大臣兼経済産業大臣兼総務大臣兼防衛大臣兼官房長官から無印iPadの購入許可はおりていたわけですが、必要経費はあくまで無印iPadまで。
アポーのインテリ野郎を考えると、iPad miniかiPad Airになるわけで、miniは選択肢に最初から無かったので、4万円オーバーどうするかな、とアレコレ考えていたのですが、まあ+4万負担なら、数ヶ月で対応可能出来るな、という判断で購入。
M3 iPad Air 128GB (Purple)、とりあえず適当なケースも購入。
あとはキーボード購入かな、今のところペンを使う想定はしていない。
unyo303 アイコン
大阪・関西万博EXPO2025、5月末の方で予約をとった。とりあえず1回行ってみて、良さそうだったら、もう1回ぐらいは行きたいところですねー
EXPO2025の誘致が大阪に決まってから、色々な都市計画も含めて大阪を中心に関西圏に投資もおこなわれて、大阪府のGDPもコロナ禍で世界的に低迷した時期を除けば、この10年ぐらいで最高値になってるし、人口も大阪への転入が転出を上回っている状況も続いているし、企業の本社を大阪へ移転も上向きになって来て、大阪からの本社移転との差も狭まって来た。
そういう全体的な経済効果の視点で捉えると、大阪・関西万博は開催前で、既に成功している事例だったりするんですよね。
unyo303 アイコン
そんなこんなで我が家の、総理大臣兼財務大臣兼法務大臣兼経済産業大臣兼総務大臣兼防衛大臣兼官房長官から無印iPadの購入許可はおりていたわけですが、必要経費はあくまで無印iPadまで。
アポーのインテリ野郎を考えると、iPad miniかiPad Airになるわけで、miniは選択肢に最初から無かったので、4万円オーバーどうするかな、とアレコレ考えていたのですが、まあ+4万負担なら、数ヶ月で対応可能出来るな、という判断で購入。
M3 iPad Air 128GB (Purple)、とりあえず適当なケースも購入。
あとはキーボード購入かな、今のところペンを使う想定はしていない。
unyo303 アイコン
おや、何かが届いたようだ。
unyo303 アイコン
華麗なる補完計画。
#ビーフシチュー
unyo303 アイコン
unyo303 @unyo303.com
4月12日
う〜ん。
 
ん?
 
これはもしかして、晩御飯難民化するのでは。
unyo303 アイコン
何年振りだろう、というカフェに来た。
たぶん6,7年振りとか、下手したら10年振りとかになるかも。